
コメント

no-tenki
程度であれば130×50とかじゃだめなんですか?💦
no-tenki
程度であれば130×50とかじゃだめなんですか?💦
「お昼寝」に関する質問
一日にテレビやYouTube何時間くらい見せてますか? 今更ながら、YouTubeに執着してきたなぁと 焦ってます😭でも普段、自宅保育&ワンオペ なので頼らざるを得ないところがあって💦 1歳10ヶ月ですが一日こんな感じです。 …
長女が昨日から少し咳が出ていて、声も何となくかすれています。昨夜37.9まで熱が上がり、今朝起きた時は37.1。そこからどんどん熱が下がって36.5まで下がりましたが、お昼寝明け37.2です。その後夕方17時半ごろ37.7まで…
1歳11ヶ月、テーマパークや水族館などお昼寝するタイミングがなく、夕方帰ってから眠たくてギャン泣きするときどうしますか? 初めて水族館に行きましたが お昼寝できず、車の中で少し寝ましたが 家に帰ってから眠くてギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
オススメありますか?
no-tenki
お昼寝布団は買ってないんですが、カバーを見た時に130×50が結構あるので、標準にちかいのかなと思ってました。
地元でしかないお店なので、ここにあるとは言えないですが、西松屋にも何種類かこの前見たので売ってると思うんですが。。
一度西松屋でサイズ確認して、たとえばサイズが近いものがあれば、保育園にこれしかないけどこのサイズでいいか確認してみるのもありです。
うちはコットカバーで、指定のサイズなくて探しまくって疲れて(笑)保育園に聞いたら、それくらいなら多少ずれてもいいんですよって言われて、早く言えよwって思いました。😓
るい
ありがとうございます!
何とか探してサイズに近いものありました…
no-tenki
お役に立てずすみません。💦
るい
全然です!ありがとうございます!!