
胃腸炎で嘔吐のトラウマがあります。同じ経験の方、コメントください。
胃腸炎などで壮絶な嘔吐を繰り返したことがある方いらっしゃいますか?
去年人生2回目の胃腸炎になりトラウマになっています😢
同じような経験がある方コメントください😢
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も去年胃腸炎になりました😭
自分の意思に関係なく突然吐き気が来てしかも止まらないっていうのがほんと怖くてビックリしました…もう二度と経験したくないです…

はじめてのママリ🔰
あります〜
海外旅行中だったため病院にも行けずひたすら嘔吐しながら耐えました😭最終的に真緑の便が出ました😭
-
はじめてのママリ🔰
えっっ😭そんな過酷な体験…
恐怖ですよね😢
何日くらい吐き気続きましたか?😢- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
タイの生エビがアウトでした😵💫食中毒胃腸炎なので発熱、頭痛、腹痛、嘔吐とフルの症状が出て2週間は滞在先にこもってました😔
トラウマになりますよね〜- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😢💦異国の地となると余計不安ですよね💦
本当トラウマです💦もうすぐ一年経つのに食欲完全に戻らず…満腹になりそうになると気持ち悪くなってしまいます😢- 3月20日

ママリ
2月に一家で胃腸炎になり、私は1時間に1回ペースで、トータル9回嘔吐しました。
最後のほうなんて出るものなくて、胆汁(苦くて黄色っぽいの)が出てました😨
寝てても吐き気で目が覚めて、目が覚めた途端出るって感じだったので、吐いてスッキリしたらうがいして次の袋を枕元に用意して寝るって感じで過ごしてました。
私以外の3人も嘔吐ありましたが、みんなここまで吐いてなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…吐くものなくなりますよね…
吐いたあと一瞬スッキリしますがまたすぐ気持ち悪くなって…絶望でした😢
一家でとなると本当に大変ですよね💦お子さんのお世話とかどうしていましたか?💦- 3月20日
-
ママリ
初めてなったんですが、もう二度とかかりたくない病気ですね😱
息子→2日後に娘と私→2日後に旦那と、順番にかかったのでとりあえずは大丈夫でした💦
ただ私は嘔吐がひどかった翌日に40度近い高熱も出て、その翌日の朝には下がったんですが、旦那も胃腸炎になったので本調子じゃないまま子供たちの世話してました🥲- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁぁあ…あの状態で子供のお世話と思うと絶対無理だ…と思ってしまいます😢
吐いてる最中が苦しすぎて気持ち悪いのひたすら我慢…すこしでも動いてしまうと吐き戻すというのを繰り返してました😢あの気持ちを思い出すだけで辛いです…
未だに満腹とかで気持ち悪い感じがうっすらでもすると突然動悸がして不安になります😢- 3月20日
-
ママリ
吐き気強い時は無理ですよね😨
幸い私は下痢にならず、その連続嘔吐と翌日の熱だけで済んだのでよかったですが...
私も胃腸炎完治してるのに、食細いままです。
旦那も胃腸炎前はよくお酒飲んでたのに、1缶でもういいやってなってます。
ご飯の量も減りましたね💦
一昨日また息子が嘔吐して、その処理して「また胃腸炎?」って思ったら吐き気がしてきて大変でした😱
結局ただの風邪だったんですが..- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
わかります…本当にトラウマからなのか食細くなりますよね…
子供が体調悪いと不安になって気持ち悪くなってくる気がしたり…
私も動悸したりしてしまって本当しんどくて涙- 3月21日

退会ユーザー
保育所で働いていて、はやっているときにもらったことが数回あります😵💫
嘔吐と下痢が同時にきたときはどっちを優先するかと軽くパニックでした😂
10回くらい吐けばもう出るものもないはずなんですが、脱水になってきて気持ち悪くてしんどかったです😇
病院で点滴(吐き気止めと水分補給)してもらったら一気に体がラクになりました!道中、念の為袋を横に置いてましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
10回吐けば落ち着いてくるんですかね?!ただ吐くまでと、吐いてる最中の苦しさプラス吐いた後またすぐ気持ち悪くなるあの状態が恐怖でしかありません…
- 3月20日
-
退会ユーザー
本当にすっきりしたと思ったのもつかの間でやってきますよね😭
私はだいたい10回ほどであとは気持ち悪くてトイレ行っても唾液のようなものしか出てこなかったです🙄それでも吐き気はおさまらないという…- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
トラウマにならなかったですか?汗私は未だにトラウマで食欲も以前のようには湧きません😢
- 3月21日
-
退会ユーザー
もう二度となりたくないとは思います🥲生き地獄とはこのことかと思いました😖でも、忘れっぽいからかよくなったとたん、幸せ前回で食べてました🤣
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎の予防策とかあるんですかね…😢
- 3月21日
-
退会ユーザー
日常生活で、嘔吐したものや下痢からうつることがほとんどかと思うので処理の仕方さえある程度しっかりやればうつりにくいかと思います!実際に職場でもやり方をしっかり徹底するようにしてから感染が広がることも随分減りましたし😌
一番は吐いたらそく新聞紙でもチラシでもいいので覆って蒸発?させないことかなと思います!換気もです。嘔吐物を取ったあとは薄めた次亜塩素酸をジャバジャバにかけて、放置したあと拭き取る、しばらくその部屋に立ち入らないですかね!家だと難しいかとは思いますが、別の兄弟はすぐ他の部屋に行かせて避難させるのもです😖- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
薄めた次亜塩素酸はその後水拭きが必要なのでしょうか?汗💦怖いです本当😢
- 3月21日
-
退会ユーザー
必要なかったの思いますが、床とか変色とかしそうなので拭いてます🙂
- 3月21日

🦋
中学生の頃に夜中に酷い胃腸炎になって1回目は間に合わず…で吐いても第二波がすぐきて嘔吐物まみれでトイレに駆け込み、その後怒られて泣きながら吐きつつ片付けるという事があって、そこからトラウマです🥲
あと旦那と寝てる時に旦那が発症した時の光景も脳裏に焼き付いて離れず、ふとした時に思い出して怖くて泣いちゃいます🤦🏼♀️
ゲップや咳でさえ怖いですし、寝てる時に横から唾液を飲む音や、ぎゅる(消化音)って音が聞こえただけでも動悸と震えがやばいので端っこで1人まるまって耳塞いだりしてます。
この時期…というか園生活だといつもらってくるかわからないので毎日ドキドキです🥺🥺
嘔吐恐怖症と診断されてます🙌🏻💦
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症の治療はされていますか?💦
私もそうなってしまっている感じがします…
不安になることが多くて日々しんどいです😢- 3月21日
はじめてのママリ🔰
吐き気がずーっと続く、嘔吐の最中もすごく苦しい…
トラウマですよね…
今は克服されましたか?😢
退会ユーザー
幸い2日ほどで良くなったので今は大丈夫です💦もっと長引いてたらどうなってたか…
でも小さい子供がいる以上、いつどこで貰ってくるか分からないのでビクビクはしてます🥲💦
胃腸炎経験して以来、布団用のシーツは防水タイプに変えて、除菌スプレーや使い捨て手袋、エチケット袋など常備するようになりました🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
うちはまだ子供の嘔吐を経験したことがなく…嘔吐されたらパニックになるかもしれません汗
掛け布団のカバーも防水ですか??