
一年草、多年草、宿根草枯れ方や育つ大きさが異なるけどどれも次の年も咲きますよね🤥??
一年草、多年草、宿根草
枯れ方や育つ大きさが異なるけど
どれも次の年も咲きますよね🤥??
- れりーず★!!!(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

チョッピー
一年草は種が落ちなければ咲かないと思います。

はじめてのママリ🔰
咲きます!確実に咲いてほしいなら、球根がいいかもですよ👌
-
れりーず★!!!
いつも選ぶとき迷っちゃって😅
みんな咲くのならどれも良し!笑
球根は植えっぱなしですか🙄?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどアネモネ売ってますよね。植えっぱなしでなにもしてないのに咲いてくれました‥😭💗
アリッサムは一年草ですが、こぼれ種で増えますよ👌
カリブラコアも挿し芽にして株を増やせば、夏越しできれば咲き続けてくれます。
定番のノースポールも、こぼれ種ですぐに増えます!!!!
春はいいですよ〜🌸- 3月20日
-
れりーず★!!!
え〜!!全部真似して買ってきます!明日!、
おしめ?さしめ?はボキッと折って刺す感じですよね😎
春いいですなぁ〜🥳- 3月20日
-
れりーず★!!!
今調べたんですけのノースとカリブラもアリッサムめちゃめちゃ可愛、、♡😭😭🔥
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ノースポールいいですよね!!可愛いし安いし!!
You Tubeで色々苗の育て方があるのでみてみると良いですよ👌✨✨
園芸楽しんで下さい♡- 3月20日
-
れりーず★!!!
ありがとうございました🔥😭✨
- 3月20日
れりーず★!!!
そうですね🤫
どのお花にもタネはつくのでしょうか🤥
チョッピー
品種改良されているので種が出たり、出なかったり、株で増えたり、挿し木で増やさないといけなかったり、そのものによると思います。
れりーず★!!!
なるほど〜!ありがとうございます!