
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは私ですが管理できる人がすればいいかなと🤔

るい
もちろん私管理です!!
だらしないなら尚更
任せるべきじゃないです!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
ですよね!!
私のお金の管理が悪いっていってきます。だから俺がやる!っていってます。- 3月20日

ひまわり🌻
生活のお金は旦那。
子供のお金はあたしが管理してます。
だらしないなら任せたくないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
子供のお金は奥さんが多いですね( ˙꒳˙ )旦那が子供のは俺がするってきかなくて💦疲れます💦
- 3月20日
-
ひまわり🌻
我が家はどっちでもいいんですけど
実父が毎月子供達に送金してくれるので
あたしが管理してます。
旦那様はなんで自分で管理したいのでしょう?
お金にだらしないと他に使ったりしそうで嫌です💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
お!そうなんですか!
お父さん!有難いですね😊
私たち離婚話が少し前にでていてそういったお金を自分の手元に欲しいんだと思います😱- 3月20日
-
ひまわり🌻
なるほど!
それだと離婚した時、そのお金持っていかれますよね。
絶対に阻止して、ママ管理しましょう!!
うるさかったら、通帳だけ渡して管理してもらってカードはママが持っておく!- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
持ってかれるのが嫌です😭
はい!!
管理します👊
絶対口酸っぱくいってきます。
頑張ります👊- 3月20日
-
ひまわり🌻
頑張ってください👏🏻✨- 3月20日

退会ユーザー
私管理です!
だらしない旦那なら何があるか分からないので私なら任せないかもしれないです😖😖
-
はじめてのママリ🔰
みなさん奥さん管理ですね😊
そうですよね。。
私たちは離婚話になっていたので余計に子供のお金を自分のものにしたいのかな、、- 3月20日

はじめてのママリ
旦那さんの方が計画的で、倹約家なので旦那さんに任せようかと悩んでいますが、口座を作ったりなどは旦那さんが時間がないので、私が作り娘の出産時に頂いたお金などは、まだ私が保管してあります。
だらしないのであれば、私なら任せません🙅🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんしっかりされてるんですね!それは信頼できます!
私の事をお金管理ができないってけなしてきました..。
自分もわるいくせに💦
そうやっていうやつに任せられませんよね💦- 3月20日

( ¯꒳¯ )ᐝ
信用ないので何も言わせず
渡せと言いました!
-
はじめてのママリ🔰
お!さすがです。
渡してくれていますか?- 3月20日
-
( ¯꒳¯ )ᐝ
渡してくれました!
- 3月20日

退会ユーザー
わたしが全部管理してます☺️お金にだらしないなら余計管理させたくないです🫠🫠
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
欲しいものとか結構買っちゃいますね💦- 3月20日

ママリ
お金全般私が管理してます!
夫はだらしないタイプではないですが、私のが貯金なども得意なので管理してます😊
-
はじめてのママリ🔰
お!そうなんですね✨
貯金が得意!!!
わあ!!なにか技術?アドバイス?あるなら教えて欲しい、、、😭- 3月20日
-
ママリ
貯金は全部先取り貯金してます😊毎月給料日にそれぞれ決まった額先に口座に入れて貯金して、残った金額で1ヶ月生活してます!ATMは給料日のその日だけしか行かないようにしてお金おろしたり他ではしません!
買い物もまとめていくので1週間に1回ですし、クレカも使わずに現金のみで日常生活はしてます!ポイントとか貯まるのわかるんですが、クレカだとサクサク買えちゃうので無駄遣いが多くなる気がしているので使いません😊- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
わあ✨✨
わざわざありがとうございます。細々、ATMにおろしにいくの良くないですね💦
確かにクレカだと安心してなんでも買っちゃいますね、、
なるほど!!!!いいこと聞けました😊参考にさせて頂きます!ありがとうございます!- 3月20日

らんらん
お金の管理は全部私です!
浪費家な主人には怖くて任せられないです🤣

はじめてのママリ🔰
うちは家のお金も子供の貯金も旦那管理です!旦那の方が倹約家で私がだらしないので💦できる人がやればいいと思います👍

はじめてのママリ🔰
今までのことがあり、お金に関しては心の底から信用できないので笑、私が管理しています🙋♀️
だらしないなら絶対させたくありません。子供のお金使い込まれたらたまったもんじゃないです😩
はじめてのママリ🔰
ですよね!?
向こうは俺はがするって言ってます💦不安です💦