
他人の子に怒るママについての状況について相談です。口うるさいママが近寄ってきて困っています。
批判や強い口調の人のコメントは要りません😊
他人の子に怒るママって結構いますか?
状況にもよると思いますが、みなさんのまわりではどうですか?
口うるさいママがいて、正直距離を置きたいのに、すごい近寄ってくる…😓
危ない行為をしてるとかならわかるけど、、、。
よく他人の子に怒れるなと思ってしまう。
モヤモヤ
- はじめてのママリ🔰

Rmama♡
甥っ子のことは怒りますが他人の子に怒ることはないですねぇ💦

23
私の周りにはいないかもです😭
娘は私の事完全になめきってるので私の言うことは聞かなくて、、そんな時にママ友とか友達が、娘にそれ危ないからやめとこうね😊ママ困っちゃうよ😊と娘に優しく声を掛けてくれることはあります😆
私もママさんと同じで怒るってなんか違うなーって思っちゃいますね、、💭
-
はじめてのママリ🔰
言い方ですよね。たぶん言い方が私的に嫌なんだなと思いました!貴重なご意見ありがとうございました☺️🙏🏻💕
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
怒るってどのくらいの度合いなのでしょうか??
うちの子に何度も叩いたり押したり
おもちゃ取ったりしてたら
怒るというか、
きつめに、ごめんね、叩かないでくれるかな?お母さんどこにいる?
っていうかもです!

はじめてのママリ🔰
常識ない遊びしてる子とかには伝えますね!遊び方間違っててこっちに害くるので笑

退会ユーザー
怒るのはあまりないですが、口出す事は結構あります!

はじめてのママリ🔰
姉の子供にすら怒りません😂
他の子に本気で怒ってるとしたら面倒な人ですね……
距離置きたいですね😭

はじめてのママリ🔰
叱りますよ〜!
叱らない親だったり、危なかったり、他の子に嫌なことをしたりする子にはきちんと叱ります。
-
はじめてのママリ🔰
怒りはしません、叱ります!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
怒らないけど、危なかったり、喧嘩になったりしてる時は仲裁に入ったり、声掛けしたりはします!

はじめてのママリ🔰
保育士なので他人の子に叱ることに抵抗はないですがめんどくさいのでほぼ口出ししません😂自分の子供に被害が来そうなときだけ言います💦

しほ
明らかに誰がどう見てもダメだろ、みたいな場面だったら「こらーやめなよー」くらいの感じでいいますかね🤔
この前子どもと友達が遊んでて、友達のママが一瞬離れた隙にそういうことがあったので、少し叱ったことはありました。
コメント