
クレジットの使いすぎを防ぐためみなさんはどうしてますか?
クレジットの使いすぎを防ぐため
みなさんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
1枚だけ残して解約しました!
お店とかでは現金を使うようにしてます👛

はじめてのママリ🔰
定期的にクレジットのアプリを見て使用額を確認しています!!
あとは基本的にクレジットは使わないように現金を持ち歩いてます!
キャッシュレスがいいかもしれませんが私はあまり使いこなせないので現金派です。笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに現金のがいいです泣
- 3月20日

wakawaka
メイン口座から毎月クレジット引き落とし用の口座へ定額送金、その額までしかカード切りません☺️余ったらそのまま貯金していき大きめの引き落としに対応します。
クレジット引き落とし用口座に常に現金あるように設定してます!
-
はじめてのママリ🔰
定額に決めてるということですね!!たとえば、カード2万なら2万入れておいてそれしか使わない!ということでしょうか?
- 3月20日
-
wakawaka
そうですそうです!
うちは携帯代とネットでの買い物、保険などがクレジット払いなんですがだいたい他に使わなかったら2万くらいです😊でもメイン口座から4万自動送金してます!少し多めに!
そうするとクレジット引き落とし用口座に少しずつ溜まっていくので、年払いの自動車保険やスーツの新調などのクレジット払いに充てています😊
クレジットは次の月に引き落としなので、その感覚がよりいくら使ったのか?を複雑にしてしまうので、前もって口座に入れておいて管理してます🥰- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月20日

退会ユーザー
こまめに家計簿付けるしかないです
そもそも額考えずに使いすぎる人にクレカは向いてないですね🥲

ゆり
手元にその月の生活費を現金で持ってるので使う度に封筒に入れてます。
スーパーは電子マネーなのでまとめてチャージしてます。

ママリ
基本クレジット使いません!
家電とか大きな買い物の時のみです!

みっさー
クレジットは、1枚だけにします!
少し前に使い分けしようと思い1枚増やしたら、使う金額が増えてしまったので、1枚しか使わないように戻す予定です‼️
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしたいと思います😭今4枚あるので💦
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
クレカを1枚にして限度額を下げる
それでも無理なら解約しかないです!解約して半年間現金やチャージなどで生活して、
金銭感覚が戻ったら再度クレカを使えばいいと思います

mちゃん。
クレカは一枚で限度額10万円までにしてます!

ママリ
基本クレジットカードです!
家計簿に全部明細書き出して、食費で使ったら食費(現金)から、自分の事に使ったなら自分のお小遣いから、使った分の現金を封筒に貯めていって翌月の支払いに充てています😊
ポイントでかなり戻ってくるので現金は勿体なくて使えないです💦

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
カードを切ったら、同額の現金を封筒等に避けるようにしています。
現金が無ければカードを使いませんので、支払いが出来なかったり使いすぎたりということは今まで1度もありません🙆🏻

退会ユーザー
上限は10万円、一枚だけにしてます。

はじめてのママリ🔰
ポイント還元とかありますが、私は使わない!という選択をしました!なので基本毎月0円です!

はじめてのママリ🔰
生活費は基本現金にしています。
クレジットは引き落とし、1万円前後~のイレギュラーな出費、高額な買い物に使います。
はじめてのママリ🔰
そういう方がいいですよね。