※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

どういう症状が出ていたら母乳過多になるんでしょうか?

どういう症状が出ていたら母乳過多になるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

子供に授乳した後でも搾乳すると150ml前後出る
寝ている時に母乳が出てしまいバスタオル3枚敷いてもビシャビシャになってしまう
頻回授乳してても乳腺炎になる→こんな感じで母乳過多と言われましたね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳した後でも結構胸張ってるんですかね💦

    • 3月20日
はづー

授乳してもおっぱいが破裂寸前からパンパンに戻った程度で、張っていて寝れませんでした🥲
母乳パッドは一時間で交換、横向きで寝ると服がだめになるので、仰向け&上体を高くして、保冷剤を胸に乗せて寝てました…

個人によって違いはありますが、あまりに辛いようなら産院か、母乳外来で見てもらってもいいと思います🙂
私は一度全部ストックを病院で絞り出したらかなり改善されました😂