
コメント

ミニー
旦那が郵便局員です!
配達ですが
契約社員から早くても
2年は社員になれなかったですね💦
社員になる時も1年かけて
面接などしてやっとなれました😂

ママリ
今は確か2、3年以内にアソシエイト社員になれないと契約更新出来なかったと思います。
それから正社員だったような気がしますが、以前よりもなりやすいと思います。
支社は個人的にはおすすめしないです😂
ミニー
旦那が郵便局員です!
配達ですが
契約社員から早くても
2年は社員になれなかったですね💦
社員になる時も1年かけて
面接などしてやっとなれました😂
ママリ
今は確か2、3年以内にアソシエイト社員になれないと契約更新出来なかったと思います。
それから正社員だったような気がしますが、以前よりもなりやすいと思います。
支社は個人的にはおすすめしないです😂
「復帰」に関する質問
昨日育休明け初出勤したのに今朝下の子が熱を出しさっそくお休み😭 ついこないだはやり目になったのに今度は違う種類のアデノウイルスといわれました、、 保育園入りたては上の子もこんな感じだったし仕方ないとは分かりつ…
要求ばかりしていて嫌になります。 年子出産で連続育休をとっています。 1番上は小学校で今の会社では3年働きました。 復帰にあたり、時短にしたいこと、お給料のこと、 有休、病級についてのこと全て聞かないといけない…
育休中って有給付与されるみたいに見たんですが、 たとえば私は2023.3月出産で、2月まで働きました。 その時三年目で有給が12日付与でした。ここからは2日ずつ増えていきます。 2024.2025と2025年9月から復帰になりま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年なんですね!!
私がアルバイトのときは3年という噂があったので、、、
もう少し早くなれるといいですよね😭
ミニー
こういうのもなんですが・・・
旦那はほんとに出来たみたいで早くなれたようです💦
本来3年はかかると聞きました💦
はじめてのママリ🔰
優秀なご主人様なんですね🥺💓
やっぱり3年なんですね‥
30代、資格なしでいろいろ焦ります💦
ミニー
私も35過ぎて手に職なしです😂
行くとこ困りますよね🥹
はじめてのママリ🔰
学生に戻れるなら、迷わず公務員目指します‥😇😇