
保育園の服装について相談です。長袖3枚、10分丈パンツ3枚でOK?それとも半袖1枚、7分丈パンツ1枚も?小柄な子向けの70サイズのお店を教えてください。
生後9ヶ月の保育園での服装について、、
4月から保育園に通います👼🏻
今準備を進めているのですが、保育園に3セット置き着替えの用意が必要です🤔
真夏以外は長袖のロンT3枚、10分丈パンツ3枚が無難なのでしょうか、、?
それとも気温に合わせて着替えさせてもらえるように半袖1枚、7分丈パンツ1枚もまぜた方が良いのでしょうか、、?
又、体重7100g身長65cmのチビちゃんでして70サイズでも大きいメーカーが多いです😭特にパンツ、、
小柄な子におすすめなお店ご存知でしたらぜひ教えて頂きたいです🥲
- たわしちゃん(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夏前から半袖、秋も半袖か薄手の長袖Tシャツです😊
秋でも半ズボン履いてる子数人いました🤔
4月ならまだ長袖長ズボンで大丈夫だと思います!

凛
4月は長袖か半袖か悩む時期ですよね〜。
うちの保育園も着替え3着指定ですが、実際は1〜2回しか着替えないです。給食後に1回必ず着替えて、オシッコ汚れなどあればもう1回って感じで。
保育士さんが気温をみて選んでくれているみたいです。
毎日天気予報をみて、薄手の長袖を2着と7分丈を1着、または7分丈を2着と半袖を1着、みたいな感じにしていました。
小柄な子におすすめなお店は分からないんですが、保育園はたくさん動くので、うちは長女の時からずっとユニクロのレギパン一択です😅伸縮性がめっちゃいいし、毎日ガンガン洗ってもあまり縮まないし傷まないので。
-
たわしちゃん
ありがとうございます!
3セット置き着替え+毎日1セット持って行くので置いてある分はそんな頻繁に使わなそうですかね🥺
今年の4月かなり暖かくなるとニュースでやってたので1着ずつ半袖と七分丈パンツも混ぜようかなと思います🤔- 3月21日

もこ
4月は、よほど暑がりとか汗かきとかじゃなければ、長袖長ズボンでいいかなぁ?と思います‼︎
赤ちゃんって全般的にセパレートタイプの服にするとズボンが長めになりませんか?🤣
なので、うちはUNIQLOのレギパンの七分丈を履かせてます‼︎
それでちょうど少し短めの長ズボンっぽくなって、つかまり立ちとかしても危なくないかなー?と思って✨
-
たわしちゃん
ありがとうございます😊
パンツ長いのと、ウエストもゆるゆるなんです🥺
レギンスの方がフィットして良さそうですね!
UNIQLOセールもしてたので買ってみようと思います❣️- 3月21日
たわしちゃん
ありがとうございます!!
4月はまだ長袖で行けそうですよね🥺