コメント
ハナハナ
うちの下の子は、療育はこれからの予定ですが、私はどちらかと言うと、「私の育て方が良くなかった」方が良いです…
だって、それなら、改善のしようがあるじゃないですか。
もちろん、この子にあった支援、療育はしますが、そういうことではなく、いわゆる、健常者になることはできないのだと思うと、私はその方が辛いです。なんとかしようがあると思いたい…
今、発達検査など受けてグレーな状態ですが、日々葛藤です。
でも、「私の育て方が良くなかったのか」と考えてしまう、落ち込んでしまうのも分からないわけではないんです。
今は市の発達教室に通ってますが、やっぱり親御さんの気持ちは様々なのだと感じます。
どう考えるのが良い悪いと言うのではなく、でも、なんとか受け入れて、この子のためにできることを、とを前を向いていくしかないのでしょうね…
そうは思っても、日々、気持ちは上がったり下がったりです🥲
初ままり
うちも上の子は2歳過ぎてから初めて意味のある言葉を話しました。
初めての集団に入ると慣れるまではギャン泣きでその部屋にもなかなか入れない😇
そんな状態で療育を開始しました。
自分の接し方が悪かったかな?と思いましたよ。もっと話しかけないとダメだったのか🥲とグループ療育行って更に思いました😂
私、息子に話しかけてると思ってましたが、全然だった…行動を全て言葉に変えて言わないと行けなかったのか…😭と本当に落ち込みました😱
行動すべてを言葉に変えて『赤いブロック持ったのね!赤のブロックのあと青のブロック積み上げるのね!』なんて話し方をするなんて誰も教えてくれなかったじゃない!!😫って思いました🥲
でも、そういうこと色々知れて療育は私の教育だったなと今では思います😂
今は卒業しましたが、下の子にそれできてるかというと…です🤣
でも、下はつたない言葉ですが、話してますので、やはり個人差があるということはわかりました😅
-
M♡
ありがとうございます☆
なるほど!!療育も私の教育の一つというこですね😌
私も上の子はめちゃくちゃ話しかけたか?というとそこまで…って感じで勝手に言葉を覚えていきました😅
ただ、下の子は絶対会話とか聞いてる割には興味がないというか…。
やはり個人差があるものなんですね!!!
息子さんは今はもう普通級のクラスにいますか??☺️- 3月20日
-
初ままり
そうです!療育は親子で勉強するところです😊私は行って良かったなぁと心底思います😚
敏感な子にはこういう対応が必要だったのか…とか本当にいろんなことを教えてもらいました😄
息子の友達でも敏感なお子さんとか癇癪起こすお子さんと接したりするときは、こうするといいかな?というような話し方ができるようになりました。
息子は、年長で療育は終了し、小学校は普通級で大丈夫と言われて、普通級に通っています!
でも、最初は環境変化に戸惑いも多く、行きたくないと毎日言ってましたし、トイレも学校では行けず…漏らしたこともありました。それでも泣けずに学校で自分の気持ちを押し殺して過ごす一学期でした。
二学期になって、参観日で先生の指示が分からなくて最後までモタモタしてるとみんなが帰ってから教室で大泣きして😭先生も驚いてましたが、気持ちが出せるようになりましたね!と言ってくださり、それからの成長ぶりは凄かったです。
やはり、何事も慣れるのに時間が人よりはかかりますが、何とか普通級で過ごせています🫡- 3月20日
-
M♡
息子さん普通級なんですね!
やっぱり最初は戸惑ったりあるんですね💦でも、息子さんなりに頑張っていたんですね。
うちの子は同じ月齢の子と比べたら色々と課題が多いので、支援級じゃないと難しいのかなとは思います😅
療育行って変わってくれることを願って…頑張ります🙆♀️✨- 3月21日
ゆ。
下の子が言葉がゆっくりでもうすぐ4歳ですが、まだ単語単語でしか言葉が出なくて去年の春から療育に通っていて、今年の春から支援枠のある幼稚園に通います!
下の子は上2人姉兄がいるから勝手に喋ると思って積極的に1対1でこれはこうだよ〜ってしてこなかったのでちゃんとすれば良かったかなと一時期後悔する日々でしたが、今となってはもう後悔しても仕方が無いので娘のペースで、療育に通って話を聞いてもらいながら前を向いて頑張っている途中です!本当に少しずつですが成長はしていってます!今は落ち込んじゃうかもしれないですが、その気持ちも少しずつ時間をかけて受け入れてお子さんと一緒にゆっくりゆっくり進んでいけばいいと思いますよ☺️私も療育に通う前は不安で仕方がなかったですが療育に行くとプロの方ばかりなので通ってよかったなととても思っています✨
-
M♡
ありがとうございます☆
わかります!😥
私もお姉ちゃんいるから勝手に喋るだろうとしかあまり思っていなかったです💦
それもあってあまり話しかけてなかったのかなとか反省してしまいます😥
そうなんですね!やっぱり療育行くと変わるんですね🥺✨
これから変わってくれることを願います😭🙏- 3月20日
-
ゆ。
きっとみんさんも私も普通に話しかけてきたとは思うんですけど、やっぱ私たちみたいに上の子がいるからといって1人目のように積極的に話しかけてこなかったお母さんはたくさんいると思いますけどね🤗
一緒に頑張っていきましょう🤝🏻💓- 3月20日
-
M♡
そうですね…やっぱり上の子優先してた部分があったかもしれないです🥲
まだまだ同じ月齢の子と比べると課題は多いですが🥲💦
療育がんばりましょう!!!- 3月21日
退会ユーザー
上の子が療育行ってます!
育て方が良くなかったんじゃなくて、育て方にコツがいる子なんだと思います!!
そのコツを療育で親も子も学ぶ感じだと思います!!
まだ2歳半これからどんどん成長します!その成長する時に重なればすっごい成長します!
幼稚園行ってましたが、先生に療育行っていて、行っていない定型発達の子よりもお行儀良かったりきちんとしている所も多いですよ!とお褒めいただき、涙が出ました。
療育に通えてラッキーくらいの気持ちでいいと思います!!
-
M♡
ありがとうございます☆
なるほどなるほど🥹🥹
コツがいる子だったんですね。
療育行くとやっぱり成長するんですね☺️親も子も…
頑張ります✨- 3月21日
M♡
ありがとうございます☆
ハナハナさんの息子さんもこれからなんですね☺️
うちの息子も健常者になれるかは正直わからないです💦自閉症とかそういうのはまだ診断付いていませんが、発達遅延はあるだろうなと思っています🥺
わかります!!もうこの状況は受け入れるしかないですよね。