![おてんばやんちゃ娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15時に小児科に行く予定です。離乳食を始めていて、下痢が続いています。胃腸炎になったこともあり、離乳食の影響でしょうか?小児科で診てもらうべきでしょうか?
15時から小児科があくので行こうと思うんですが、
先週から離乳食を始めて、まだ10倍がゆ小さじ1です。
今日から小さじ2にしようかと思っていたら昨日、シャーシャーな水下痢を1度したので、今日も小さじ1にしました。
そしたらまた水下痢を先ほどしました。
6ヶ月で離乳食を始めようかと思っていたのですが、胃腸炎に2回なり、7ヶ月になる1週間前に離乳食はじめました。
胃腸炎は嘔吐と下痢があったんですが、
離乳食を始めるにあたり、小児科にお腹の調子を見にいった所、大丈夫と言われて始めました。
前置きが長くなってしまったんですが、昨日、今日の下痢は離乳食の影響でしょうか?
今の所、嘔吐はないんですが胃腸炎にまたなってしまったのではないか?と不安なんですが
小児科でお腹をみてもらった所で離乳食に影響か風邪とか胃腸炎の影響の下痢とかって分かるものなんでしょうか?
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
胃腸炎の他の症状とかがあったり
ノロみたいにうんちが普段と全く違えば
わかると思いますが、、
離乳食の影響かもしかしたら
胃腸炎かもってことで整腸剤、、
ってとこですかね??
整腸剤じゃ下痢止まりませんが、、
![レオン( ☆∀☆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオン( ☆∀☆)
水下痢ならもっと何回も出るかと思いますがどうですか?
離乳食を初めて食べるんでユルくなるのはもちろん仕方ないとは思います。
小児科へオムツを持ってこの状態の下痢が続いても離乳食進めていいか聞いておけば安心ですよね。
-
おてんばやんちゃ娘
水下痢は昨日は一回で今日も今の所は一回です。
やっぱり食べ始めは緩くなるんですね。
ほんと水でびっくりしました‼︎
写真は撮ったんで聞いてみます。
ありがとうございます!- 1月18日
-
おてんばやんちゃ娘
お腹が鳴ってるらしく胃腸炎言われましたー。
今回は嘔吐もないし、なんとなく離乳食の影響かなと思ったんですが…
因みに離乳食を始めて、緩くなるのはだいたい、いつ頃まで続くんでしょうか?
重ね重ね、質問すみません。- 1月18日
おてんばやんちゃ娘
症状は水下痢だけなんですー。
整腸剤で下痢止まりませんよね。
胃腸炎の時、整腸剤頂いたんですが、全然変わらなかったです💧
回答ありがとうございます!