
コメント

はじめてのママリ🔰
私も離婚して5年です☺️
お子さんの年齢が同じ頃だった感じですね!
うちは次男が妊娠初期だったので、次男はパパという人物は知らずなのもありますが💦
高校生や成人してから、きちんと理由を話して理解出来てからで良いかなと思っています!
長男はまだお子ちゃまなので…流されやすいし、空気も読めないし、理解も難しいですし、学校でいらん事言ってしまう可能性があります😅

はじめてのママリ🔰
合わせますね!
うちは子供達の意見重視で合わせてます。
はじめてのママリ🔰
私も離婚して5年です☺️
お子さんの年齢が同じ頃だった感じですね!
うちは次男が妊娠初期だったので、次男はパパという人物は知らずなのもありますが💦
高校生や成人してから、きちんと理由を話して理解出来てからで良いかなと思っています!
長男はまだお子ちゃまなので…流されやすいし、空気も読めないし、理解も難しいですし、学校でいらん事言ってしまう可能性があります😅
はじめてのママリ🔰
合わせますね!
うちは子供達の意見重視で合わせてます。
「離婚」に関する質問
結婚する時に相手に不安や迷いがあった方 その後どうですか? わたしは結局離婚してしまいました。 今、再婚予定の方がいますが離婚を経験しているのもあり 慎重になるし 迷いがあります😔
旦那と完全に縁を切るために、子供を旦那に託すのは間違ってるでしょうか? 私が子供を育てるとすると、旦那からの養育費は必須になってしまうので、離婚時それについて争わないといけないし、もうとにかく早く旦那と縁…
旦那の事が嫌いになりそうで怖いです。 長くなるので簡単に言うと出産してから旦那に対して色々イライラするようになりました。 それで何度も喧嘩してます。 出産前まで喧嘩は一年に1回あればいい方でした。 今日はお金の…
家族・旦那人気の質問ランキング
くまごろう
うちもまだまだお子様で😂
きっと学校でお父さんの話とか出てるんだろうな〜と思いました😭
会ったらきっと周りの子や先生にも話してしまう可能性もあって💦
元旦那にも会わせたくないので、
大きくなって理解してからのがいいですよね😊