
妊娠中の仕事について相談です。退職後に妊娠が分かった場合、働き口はあるでしょうか。ハローワークで聞くのが良いと思いますが、経験がある方いらっしゃいますか。自宅でできる仕事も知りたいです。
はじめまして。
見ていただきありがとうございます( .. )
生理予定日が2月初めなので今現在妊娠しているかはわかりませんが、妊娠中の仕事について質問です。
来月末で退職となり今有休消化中です。
この期間で妊娠がわかった場合働き口はあるのでしょうか…
妊娠の有無どうあれ退職後はハローワークに行き手続きがあるようで…
ハローワークで聞くのが一番だとは思いますが、もし経験がある方がいるのであれば教えてください
妊娠がわかりどこかに勤めたという方いますか?
また、妊娠中自宅でできる仕事はありますか?
よろしくお願い致します。
- ちゃんちば(6歳)
コメント

華ちさ
妊娠していたら失業手当てももらえないですし、中々仕事につくのは難しいかと思います😣

るん
退職すると失業保険の手続きがあります。
手続き前に妊娠がわかれば、失業保険の延長手続きをします。
妊娠中のため働けないから受給の延長をするという事です。
なので、この手続きをすると産後まで働けません。
-
ちゃんちば
妊娠して嬉しい半面働くとなると難しいですね…😥
回答ありがとうございました( .. )- 1月18日

♡
わたしの友達数人は
妊娠気づいてないふりをして
アパレル正社員になって
お腹で始めるくらいに
妊娠しましたって言ってましたよ!
ちゃんと産休ももらえて産んだら
戻ってきてね〜でした(n´—`n)
-
ちゃんちば
新しい職場でですか?( .. )
理解あるところだと救われますよね😌
回答ありがとうございました( .. )- 1月18日
ちゃんちば
やっぱりそうですよね…😔
回答ありがとうございました( .. )