
コメント

ちょこ
破折の具合によると思います💦
歯の頭の部分だけの割れですか?
あと奥歯か前歯かにもよります🤔

ちょこ
そうなんですね😵
歯の治療って先生の考えもだいぶありますが
ヒビが入っていても揺れたりしてなければしばらくは被せてももつと思います。しかしヒビが入っていると歯を支える周りの骨が溶けてしまうので早く抜いた方がいい場合もあります。
あとあまり重い被せ物(メタルボンドとかジルコニア等)をすると重さと噛む力でヒビが広がってしまう可能性もあります。しかし自費治療は精度が高いのでやり直しが減れば歯の寿命は伸びる可能性も。
今保険で白いCADCAM冠ってものもありますよ!
割れてる範囲やメリットデメリットがあるので結局先生と相談ですね😨
-
はじめてのママリ🔰
そういった場合もあるんですね😵💦
もうどうすればいいのか悩んでしんどいです😭
恥ずかしながら6番目の歯がないのでCADCAMというのはできないんです😭😭- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちょこさんはインプラントはどう思いますか?💦
- 3月21日
-
ちょこ
そうなんですね😵6番目の歯はどうしてるんですか?今ブリッチとかですかね?
若いしインプラントも考えてもいいと思います!インプラントはメンテナンスしっかりしないと予後悪くなるのでしっかり定期的に検診してクリーニングしてもらった方がいいですよ!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
6番目は5と7でブリッチしてました!
それで5番目がダメになってる感じなんです😭
インプラントって骨削るしもし外さないといけなくなったときどうするのかなぁと心配で💦
定期的にクリーニング行ってても悪くなることはありますよね😭💦?
いま歯石取りのクリーニングで2.3ヶ月に一回は通ってるので通うことは全然大丈夫なんですが、クリーニング行ってても自分に合わずで歯肉炎になったりするのかなぁと😭- 3月21日
-
ちょこ
負担かかっちゃったんですね😣
今の職場はインプラントやってませんが前の職場でやっていました。手術の時点でも定着しないまま数週間後に抜けてきちゃうことあります💦あとから膿んでしまう方もいます。もちろんしっかり使えてる方もいます!
やってみないとって感じですね😣
もし自分だったらとりあえず義歯にしますかね、、、🤔バルプラストという金属を使わないタイプの入れ歯で見た目もあまり気になりにくいものがあります!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
外科手術だから勇気が入ります、、、😭
やってみないとってところが怖いですね😭
義歯ですか、、
金属じゃないのってノンクラスプデンチャー?とは別物ですか?- 3月21日
-
ちょこ
そうですよね😵
高額ですしお試しでとはなかなかいかないですよね💦
それです!ノンクラスプデンチャーの中の種類です😁
外して洗えるので清潔に保てますし他の歯の負担が減ります😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭💦
今の歯医者さんのドクターがノンクラスプデンチャーをおすすめしなくてするなら他のところでしてくださいって感じで言われました😭
結局それも周りの歯がダメになると😵💦- 3月22日
-
ちょこ
そうなんですね😣
治療途中で歯医者変えるのって結構嫌ですよね😵
でももしノンクラスプデンチャーに抵抗なければ他院でブリッジ外してとりあえず5番目の歯にCADCAM入れて6番目の歯だけノンクラスプデンチャーにするとかも出来そうですけどね🤔
(本来は6番目の歯なくても5番目の歯なら保険でCADCAM入れられるんです。しかし6番目の歯を保険の入れ歯にする場合強度足りないので銀歯になっちゃいます)
最初の話に戻りますがブリッジのやり替えを自費治療で提案されてるんですかね?
話を聞く限りブリッジ外して5番目の歯ダメになってたらインプラント2本入れないといけなくなりそうです💦- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
もうこの前ブリッジは取ってしまってるんです💦
6番目なくてもできるんですね😳
5番目が銀歯がきついなぁと😭
いま、ブリッジは取った状態で6番目をインプラント、
5番目を保険で銀歯か保険外の白い歯で提案されています。
5番目の上の部分が割れてはいないヒビが入ってる状態で
抜歯とは言われてます。
5番目の歯が下まで割れていなかったら抜かずに保険外の白い歯にするかもう予後が良くないからもう5番目も抜歯して二本ともブリッジするか悩んでいます。
ドクターは下まで割れていなかったら自分の歯がいいから、置いておいたほうがいいとは言われました🥺💦- 3月23日
-
ちょこ
なるほど!
単独で被せるなら少しのヒビだったら保険外のでもいいかもしれないですね😊
インプラント2本はやっぱり金銭的負担大きいですし自分の歯に勝るものはないので🥺
歯ぎしりとか噛み合わせが強い場合マウスピースなども入れると負担減ってもちも良くなると思います💪- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
5番目で良く見えるので保険外の白い歯がいいかなぁと思ってます。。
二本は金銭的に厳しいです😵💦
歯軋りがあるので5年前から
ナイトガードはしてます💦
保険外のセラミックでも噛み合わせが強かったり歯軋りとかで割れる可能性もありますよね💦- 3月24日
-
ちょこ
下まで割れてないといいですね😣
ナイトガードしてるなら負担軽減されそうですね🤗
治療上手くいくことを願ってます🥺- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい😭😭
ありがとうございます🥺🧡- 3月26日
はじめてのママリ🔰
返事遅れてすみません💦💦
いま確認できるのは歯茎までは線があるみたいです😭
昔した保険内の根幹治療の薬を溶かさないとどこまで溶けてるかわからないみたいで
下まで線があったら抜歯でしょうと、、、
前から5番目の歯です。