
コメント

退会ユーザー
すごく嬉しいと思いますよ!いいチョイスだと思います!

はじめてのママリ🔰
どこの国に行かれるかで大分違って来ますよね。
お味噌が手に入る地域ならとても喜ばれると思います😊
現地に日本式の炊飯器があればいいですが、海外の炊飯器だと炊き込みご飯の素はちょっと難しいです💦
もっと一手間加えずに食べられるものとかの方がいいかもしれません。
私はお湯を注ぐだけの簡易お味噌汁やふりかけ、お茶漬けの素等が嬉しかったです😊
あと地味に観光に来る友人がホッカイロを置いてってくれるのも嬉しかったです🤣
-
あお
コメントありがとうございます!
カナダだそうです。
なるほど✨炊飯器のことは考えてませんでした💦勉強になります😊
アマノフーズのフリーズドライのお味噌汁の詰め合わせも考えてたので、そちらも候補に入れます✨
ホッカイロですか🙌サラッとオマケ的な感じで入れておこうかな😂- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
カナダであれば味噌もお米も手に入りますね😊
ただ、やはり炊飯器は日本に比べ簡易的なものになるので日本の炊飯器を持参しないと炊き込みご飯の素は難しいかもしれません💦
炊いたご飯に混ぜる物や梅干し、ごま塩なんかも海外だと高いので喜ばれると思います😊
フリーズドライのお味噌汁!
それですー👏
私も帰国すると母が持たせてくれていましたが、めちゃくちゃ重宝していました😊- 3月20日
-
あお
炊き込みご飯の素はやめときます✨
ごま塩や梅干しですか!たしかにこちらで買うよりだいぶ割高ですもんね💦
お味噌汁と何かにしようかと思います✨
とっても参考になりました😊ありがとうございます!- 3月20日

はじめてのママリ🔰
茅乃舎の出汁、嬉しいと思います❗️私も帰国の度に購入しています。カナダも大きな都市ならある程度日本の食材は手に入りますがだいぶ割高です😱和風(たらことか?)インスタントのパスタソースなんかも、手軽でなかなか食べれないので重宝しますよ❗️
-
あお
コメントありがとうございます!
パスタソースですか!なるほど✨
皆さんのアドバイスを元に色々詰め合わせて贈ろうと思います😊- 3月20日

はじめてのママリ🔰
国によってですが…夫がヨーロッパ単身赴任中ですがフリーズドライ納豆とお茶漬けはだいたい買って帰りました。フリーズドライの納豆は西松屋でみつけました😅
ちなみに現地でアンパンマンチョコ300えんでうってたらしいです…
液体のものは荷物が重たくなるのでドライフードがよいかとおもいます。手荷物の重量制限もあるので早めにお渡しはしておいたほうがよいかもしれないです。
-
あお
コメントありがとうございます!
フリーズドライの納豆ですか✨確かに聞いたことはあります!
やはりかなり割高になりますよね😱
ドライフード系でまとめてようと思います😊- 3月20日
あお
コメントありがとうございます!そう言っていただけて良かったです✨