※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が最近無視してくることが多くて困っています。娘には妊娠を伝えていないので、その影響かな?他のお子さんも同じ経験ありますか?ご意見をお聞かせください。

娘に無視される😭最近、私の問いかけに対して娘がスルーしてくることが多いです💦
例えば、
私「お部屋から上着着ていく?暑かったら外に出てからでもいいけど、どうする?」
娘「(悩むそぶりもなく無視)」
等。無視されてシンプルに腹が立ちます😠
以前は「今着る!」とか、何かしらお返事はあったし、聞こえていないわけでも、内容が理解できていないわけでもないと思うので、そういう年頃?と思っているのですが…他のお子さんもそういうことありますか?

娘の無視が気になるのはここ2週間位で、私の第二子妊娠が発覚した辺りからなので、娘にはまだ妊娠を伝えていないですが、何か娘なりに感じ取るものがあるのかな?とも思ったり🤔

皆さまのご意見・ご経験をお聞かせいただけると幸いです。

コメント

えるさちゃん🍊

4歳の長女もたまにありますよ🤣
どっちにすんのーって迫ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子あるあるですかね😅ついこの間までひたすら素直だったのに、母は寂しいです😢w

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

娘さんが何かしてる時に声かけてませんか?👀

うちはテレビ見てたり遊んでたり何かに集中してる時は大抵無視されてますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、確かに遊んでいる時は多いかもしれないです。でも、就寝前の布団の中とかもそういうことがあって…。それは眠たいのかな…?
    無視されると寂しくなっちゃいます😭w

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちもよくあります😂
「聞いてる〜?!」って言うと「聞いてる!!😡」って言われたりして、返事せいっ!!!て思ってます😑
面倒だしイライラしたりもしますが、根気よく「聞こえてるならお返事してね。聞こえてるかわからないから。」って伝えてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子あるあるですかね😅私も根気よく伝えていきたいと思います💪

    • 3月20日