※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊娠・出産

男の子の胎動が激しいかどうかは個人差があります。ご心配なら産科医に相談してみてください。

2人目、男の子でした〜!(エコーではっきり見せてくれました📸)
上は女の子なのでどんな子育てが始まるかドキドキ。

19週の今すでに違いが…
この子寝てる?て心配になるくらいずーっと動いてます💦笑
上の子の時もこの頃すでに感じていましたがここまで強い&多くはなかったと思います😂
健診の4Dエコー中もお姉ちゃんは静止画?ってくらい動かなかったんですが弟くんは常!動!です。笑

やっぱり男の子の方が胎動激しかったり多かったりしましたか?教えてくださいー🌼

コメント

mm

娘の時はうにょーんにょろーん系の胎動がずっとありましたが、息子はドンっ!ゴリゴリゴリ〜って痛い胎動でした☺️

でも生まれてからの性格はどちらかと言うと娘の方がヤンチャで活発です😂

ママん

性別関係なしでした。
産まれてからもうるさいしおとなしくしないし性格か?って思いました(笑)3人ともです(笑)

はじめてのママリ🔰

男の子の胎動、強くて激しいです!!😂もう少し大きくなると、ゔ!イタ!と声が出ることもあるかと思います…笑

まりも

うちも上が女の子で下が男の子です!
上の子の時は動いてる?って感じでしたが、下の子は寝れないほどではなかったですがめちゃくちゃ胎動痛かったし多かったです😂

ryu

今初めて女の子を妊娠してますが上2人の男の子とはまったく違います😂
男の子は常に動いてるしボンボンって感じでしたが女の子はぐにょーんって感じでよわっ大丈夫かなって思います😂

ママリ

うちは女の子たちの方が胎動激しかったです😅

poon

うちは逆に2人目も男の子予定ですが1人目より断然ドコドコドコ、ボコボコ強いです😂

deleted user

女の子の方が胎動凄かったです。
産まれてからも上の子より足の力強いです(笑)

ママリ

うちも女男の順番です!
下の子の方がボコボコしてました〜!2人めだからよくわかるのかな?って思ったけどうちの場合は明らかに男の子の力強かったです😅

はじめてのママリ🔰

男の子羨ましいです💕

うちは、上が男、下が女の子
お腹の子は女の子ではないかと言われていますが

下の女の子の方が胎動激しかったです😂
陣痛中も、生まれる寸前までボコボコ動きまくりかなり痛かったです😂

のん

上の子の方が胎動激しかったです🤣笑
男の子めちゃくちゃ可愛いですよ〜ほんとに単純でおバカで(いい意味でです!)ママ大好きで毎日メロメロです🤤❤️
ちなみにうちは娘が激しめ活発タイプ、息子は穏やかでおっとりしてます。

mamama


沢山のご回答ありがとうございましたー!まとめての返信で申し訳ございません。


やっぱり男の子は激しい!という方も、女の子の方が激しかった!という方もいらっしゃいました。
性格もありそうですね😊どちらにせよ男の子楽しみです🧡

これからさらに激しくなる胎動に覚悟をしつつ、マタニティライフ楽しみたいと思います!

ありがとうございました!

R4

うちは、次女が1番胎動激しかったです🙌😁

上は男女の双子ですが、女の子の方がたくさん動いてたけど、
力強さは男の子の方があったかなって感じです🤗


今のお腹の子は10週の時からまだ検診いってないけど、10週の時点でぴょんぴょん飛び跳ねてましたね😂まだ性別分からないですが過去一元気な子です😁

最近はこれ胎動かも?みたいなウニョウニョ感を感じてます💗

くま

私も15週の検診で男の子っぽいと言われました!
妊娠がわかって検診に通い始めた頃から、ずーーーーっと手足をバタバタさせてる気がします笑
胎動も2人目だからかもしれませんが、娘の時よりも早く感じて仰る通り、いつ寝てるのかな?ってらぐらい動いてます🤣

mamama



コメントありがとうございます😊
女の子でも活発な子は胎動も激しいんですね🤣かわいいです〜〜🧡
やっぱりその子その子の性格で胎動違いそうですね!