
家族が集まるとき、👶の抱っこで戦いが起こりますか?抱っこを巡り、両家が熱心になりすぎて困っています。交代や見守り方法に悩んでいます。同時に集まる予定がかぶり、どうしたらいいか迷っています。
自分の家族と夫の家族が同時に集まるとき、👶の抱っこを巡る見えない戦いってありますか?
お食い初めで両家が私の住んでいるところにきてるんですが、どちらも実家が飛行機の距離and初孫ということもありみんな抱っこしたい感が出ています。(特に両方の母)笑
もちろんありがたいし、なかなか会えないから抱っこしてほしいんですが、それぞれが抱っこするとなかなか離さない状態になってます。
はい!交代です!っていうのも違うし、抱っこしてない方が👶のことずっと見ててそれも心苦しい😂
こういうことになる気がして、お食い初めの日だけ全員集合で前後にずらしてきてもらう予定が急遽予定が丸かぶりしてしまってどうしたものかと思ってます、、
みなさんこういう状況ありましたか?
明日が最終日でしばらく会えないから、それぞれがたくさん抱っこしときたいと思うので、どのように回避してたか教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたね〜😂
まあでもこっちがそんなに気遣う必要ないかなと思いますよ。
もうお互いいい大人なんだし、空気読んで適当にやってもらいましょ。
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるあるなんですかね😂
大人同士だからほっとけばいいんですがどうしても気になってしまって、、、😭
私にはどうすることもできないですもんね😂
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なんてめちゃめちゃ可愛い時期ですもんね、離したくない気持ちよくわかります😂💕
はい!交代!って言うのも違いますもんねー、、
子供がちょっとぐずったら一旦抱っこするね☺️と言って取り返して、落ち着いたら別の方に抱っこお願いしてもいい?と渡すとか、そのくらいのことしか私はしませんでしたよ!