※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐が難しいので、エルゴキャリアアタッチメントを買うべきでしょうか?

エルゴ抱っこ紐生後1ヵ月でつけてみたのですが、初めてで中々難しいです。
エルゴキャリアアタッチメント買った方がいいのでしょうか?

コメント

ママ

抱っこ紐難しいですよね💦
生後1ヶ月ならそれ必須で付属じゃないですか?(><)
新しい型だといらないんですかね、、?💦
それ転落防止なのでフィット感とかは変わらないと思いますよ!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付属ではなかったです。
    転落きになるのであるといいなぁって思っているのですが、
    必要ないですか?

    • 3月19日
  • ママ

    ママ

    今見たらついてるのは日本制?のだけみたいです!推奨はされてますが転落しないと思うので使ってないです!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

エルゴを生後1ヶ月から使ってますが、特にアタッチメントが必要だと思ったことがないです🤔
赤ちゃんぐらぐらする感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グラグラします。
    うまく載せれないです

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    はじめは付けるの難しかったですが、何度も繰り返し付けていると慣れてきました!

    • 3月20日
ふ〜

4年以上エルゴ使用していますが、コレの必要性を感じたことがないので特に気にしなくていいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月から使われてましたか?

    • 3月19日
  • ふ〜

    ふ〜

    新生児の頃から使ってました!

    • 3月20日
玲

エルゴ使ってますがアタッチメント使ってないです!
初めてエルゴ使った時は慣れてなかったので手こずりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け方のコツとかありますか?
    足とかなかなから通らなくて困ります

    • 3月20日
  • 玲

    慣れないと足通らないですよね!
    私もそこが1番苦手でした😭
    文字で伝えるの難しいですが、縦抱き抱っこして赤ちゃんを自分のお腹に密着させて脚をM字に開かせるように赤ちゃんを左右に振るといいと思います☆

    • 3月20日
deleted user

エルゴの抱っこ紐、新生児の時から使ってますがこれ1度も使ってないです🙆‍♀️
私が買ったエルゴは付属でついてきましたが、1番初めに試しでつけた時説明通りこれも付けましたが、なんだこれ邪魔や!って感じだったのでいらないと思います🤣

はじめてのママリ🔰

アタッチメントつけてなくて、前屈みになった時に赤ちゃん落としちゃった子周りに2人います💦
うち1人は頭ぶつけて結構大変なことになってます。

どんどん面倒になっていきますが、ある程度しっかりしてくるまでは付けることをオススメします😣