※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

保育園の歯ブラシ袋を作りました。持ち物一覧に、開け口の紐を一本にし…

保育園の歯ブラシ袋を作りました。持ち物一覧に、開け口の紐を一本にしていただけると出し入れしやすいですと書いてあったのにも関わらず2本のフリル口を作ってしまいました😭😭すごく苦労して作ったので、そのまま持たせようと思いますが、こういうのって保育士さんからするとかなり迷惑ですか?😭

コメント

すみっこ

統一しようとするのは、1人だけ違うと他の子が触ったりして遊んだりすることを防ぐためかなと思います。
フリルも他の子が触ってしまうので保育園としてはシンプルがいいのかなと思います。
他の保護者から保育園側にクレームがあったりすると、やめてくださいと言われるかもしれません。

私の保育園ではカバンにキーホルダーをつけるのは禁止されています。

もこもこ☁️

わざわざ書いてるのに…とはなりますかね💦💦

はじめてのママリ🔰

フリル口って一本にもできませんか?🥸子供が周りのこのやり方見たりしてやり方を覚えて行くと思いますし、子供のためにも一本の方が子供のためにもいいと思います🥰
協調性ないな、、、と思われても良いことないですし😞残念ですが保育園の指定の通りの方が印象もいいと思います😌

はじめてのママリ🔰

出し入れしやすいってだけで、娘さんが問題なく使えるならそのままでいいと思います😣