※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車のチャイルドシート拒否の克服方法について教えてください。初めて乗せたら泣いて座らない。乗れるようになるコツを知りたい。

自転車のチャイルドシート拒否の克服方法を教えてください!

4月から保育園の送迎のために電動自転車を購入しました。
前乗りのチャイルドシートです。
今日試しに乗せてみようとしたところ、ギャン泣きでのけ反って、座ることすらできませんでした💦
好きなお菓子を持たせてみたり、音楽を流してみたりしてもダメでした。

みなさん最初からすんなり乗れるのでしょうか?
同じような経験のある方で、克服した方法があれば教えて欲しいです。
あと2週間で乗れるようになるのか不安です🥺

コメント

RRmama

パパパッと力ずくで座らせてシートベルトつけてすぐ発車!

進めば楽しいとわかるので騒ぎませんでした!

はじめてのママリ🔰

アヒルがサングラスしたりプロペラの帽子被ってるやつご存知ですか?
うちはそれで克服しました!

らんらん

最初の1〜2回は大泣きでした💦

最初はパパに別の自転車で少し前を走ってもらって大丈夫だよ〜と顔を見て声掛けしてもらいました!
2回目は後ろにママいるから大丈夫だよー!と声掛けしながら乗ったら3回目から大丈夫になりました☺️

ママりんりん

初回はヘルメットも嫌がって、チャイルドシートに座らせたら泣きましたが、気にせず進んだらすぐに泣き止んでご機嫌でした。