![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬もずっとオムツだと蒸れるし毛が汚れちゃいます💦
うちのわんこ達はそもそも散歩=トイレではないと思ってるので散歩でトイレはしませんしさせたことないです😅
トイレは家の決まった場所のみです!
ドッグランでもそうですがオシッコしたら水で流すのがマナーかなと思います😂
それをしない人がいるのが問題ですよね💦
![ruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruru
とてもとてもとてもわかります!!!!
この前長男に、どうしてお友達とかママたちみんなはおトイレでするのに他のワンちゃんは外でしていいの?って聞かれました🥺笑
我が家も犬飼ってますがトイレはお家でさせているので長男もそう思ったのかな?と!!
私的には水で流すだけのもやはりその上を気づかずに歩いたりして靴が汚れる人がいると思うと流すだけのもダメなのかなとか思ってきて…
何て長男に説明すればいいのかわからなくなりました😭😭笑
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭水で流すといってもシャシャっと一瞬なんで😂でも、それやってくれてる方はやっぱりきちんと守ろうとしてくれてるんだなと、嬉しい気持ちになります!
子供だと素直によりそう思ってしまいますよね💦- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お散歩にオムツは考えたこと無かったです 🥹 嬉ションしちゃうので、来客があったり、
おしっこしちゃいけない場所(動物病院、等など)に行く場合は付けてますがそれ以外は付けないです ☺︎ 大型犬なので
尿の量もかなり多くて基本的に
おしっこはお庭でさせてますが、お散歩の時もマーキングでおしっこしてます🤣男の子だからある程度は仕方ないのでお水でシャーしてます ☺︎
あとは、ただ単にオムツって
中々に高いです 🤣 大型犬のオムツは枚数少ない割にかなり
高めだと思います 🥹
なので、1日2回のお散歩で
毎回オムツしていたら...というのもあると思います ☺︎
-
はじめてのママリ🔰
大型犬だと人間の大人くらいの量しっかり出そうですね🤣!
金額気にしたことなかったですが、確かにオムツ代も結構かかりそうですよね💦
こんな変な質問に答えていただき、ありがとうございます😊笑- 3月20日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
元々、外で生活する動物だからですかね〜!
それが人間の手が加わり、家庭犬へ変わってきていますが、30年ほど前なんてまだまだ外で飼われている犬が多かったと思います。
犬のサイズも人間の生活様式に合わせて小さく改良されていってます。
外でして自分の陣地(縄張り)を作るためですね〜!
オムツがあるのは縄張り意識の高いワンちゃんが室内を汚さないため、介護が必要なワンちゃん(病気でおしっこたれ流しになったりしてしまうコも居ます)に開発されたものです😊
ですが、今はデザインがオシャレな物も増えていて、お散歩でもつけても可愛いものも増えましたが…
まだまだ散歩中につけるのは浸透してないし、散歩はストレス解消や運動のために連れて行くので、本来の姿ではないオムツは犬がストレスなることもあるのでね💦
飼い主としてはストレスなるなら必要最小限のところだけつけてあげたいってのもあると思います!
あとは水で流したり、人の敷地でさせないとかは飼い主のマナーの問題かなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、もとはといえば飼われてるわけじゃないですもんね💦
介護等で必要なおむつということは理解してたんですが、おむつあるならなんで散歩の時はしないんだろう?したら街が綺麗になるのにと思って🤔
でも確かにわんちゃんもストレスですよね💦夏なんか特に蒸れそうですし😱- 3月20日
はじめてのママリ🔰
あ、外に散歩のときだけオムツしないのかな?って思ってました💦
みんな、はじめてのママリさんみたいに常識ある人ならいいんですが🥲🥲
最近子供も原っぱはったりするので、もしかしたらおしっこの上歩いてる可能性もあるよなーとか思ったり、本当ふと思っただけです😂✨