※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりについての悩みです。13wで悪阻が続いていましたが、一旦改善しました。しかし、最近また吐いてしまい、頭痛もあります。同じ経験をされた方、その後の症状について教えてください。

つわりについてです😭
ぶり返しと言うやつでしょうか、、?

現在13wでもうすぐ14wに入ります。

7wから少し気持ち悪いなーという悪阻が始まり、
10w、11wが1番のピークで、
お腹空くけど食べたら吐く、みたいな状態が続いてました。
12w少し過ぎた頃にピタッとおさまり、
パスタやパンなど食べれるようになりました!
最近はオムライスや、野菜の揚げ物も食べれてました。
(白米は少し食べてました)

そして今日、つい先ほど吐いてしまいました。
もう吐くことない!と思ってたので、
なんだかショックです😨

ただ、今日は夕方から頭痛が酷く、
ロキソニンなどは飲めないのでカロナールを飲みました。
数時間経っても痛みは全く引かず、
歯磨きして横になろうと思い、
歯を磨いた後に吐いてしまいました。😨
頭痛は少し楽になったので、
頭痛からくる吐き気なのか、悪阻なのか、、。

吐くのが苦手でいつも涙がでてしまうので、
できれば吐きたくないです😭
13wとかに同じような経験された方いますか?
またその後悪阻症状がでましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよー私も13wでおさまった?って思ったら3日後くらいにぶり返しました😭
明日で15w入りますが、まだ波があり今は気持ち悪い時間です🫠
私も頭痛あります( ᵕ̩̩ ᵕ )
色々調べてたらつわり終わりかけに頭痛があったという方が多く見られたので、少し希望の光を感じています💦

deleted user

つわり、わたしもつらかったのてお気持ちよくわかります🥲🥲
落ち着いたりぶり返したりヨダレ悪阻になったりしましたが、なんだかんだ5ヶ月くらいには落ち着きました
だいたい胎盤完成が16週頃なのでその頃にはつわりが落ち着く方も多いと思いますが、つわりに関しては個人差が凄いのであまりあてに出来ないですよね😭
その時に食べられるものを食べて凌いでくださいね😭
吐くのは私も嫌でしたが、水を多めに飲んでから吐くようにしたら喉もあまり傷つかず吐きやすかったです😂

ねっこ😺

私ももうすぐ14wです😊

8w頃のまだ全然吐いていなかった時期に、ひどい頭痛で胃液まで吐いてしまったことがあります。
その時はその一日だけでした。
吐くようになってからも頭痛がある時は特に吐き気が強かったです。

なので今回は頭痛のせいで吐いてしまっただけという可能性もあると思います…!
そう信じたい😂

私もまだ全然つわり終わってないのでお互いがんばりましょう!

こてつ

私も今つわりぶり返し中です🥲🥲⤵︎

本当は水曜日から復帰予定でしたが、上司に休職延長の相談をしました😢⤵︎