

ママ
新生児は眠り方がわからなくて泣くことあります💦
あとは、暑いとかですかね??
ずっと抱っこしてた記憶あります😅

はじめてのママリ
夜泣きというより新生児には昼も夜もないので朝はしっかり明るくすることや着替えさせたり顔を濡らしたガーゼで拭くとか出来ることはして大変ですが赤ちゃんに合わせて生活する時期です🥲
段々リズムがついてこれば2ヶ月後半から3ヶ月くらいには少しずつ昼夜の区別着いてくると思います🥺
ママ
新生児は眠り方がわからなくて泣くことあります💦
あとは、暑いとかですかね??
ずっと抱っこしてた記憶あります😅
はじめてのママリ
夜泣きというより新生児には昼も夜もないので朝はしっかり明るくすることや着替えさせたり顔を濡らしたガーゼで拭くとか出来ることはして大変ですが赤ちゃんに合わせて生活する時期です🥲
段々リズムがついてこれば2ヶ月後半から3ヶ月くらいには少しずつ昼夜の区別着いてくると思います🥺
「母乳」に関する質問
セカンドオピニオンで大きい病院に行かれたことある方 総合病院などは紹介状がないと見てくれないところが多いですが、やはりかかりつけの小児科に紹介状をもらってから行っていますか? 発熱5日目にかかりつけ医に重め…
生後5日、授乳がストレスすぎます、、。 昼間とても寝る子で、夜は1時頃まで覚醒してしまい、おっぱいで寝かしつけたら帰って夫が見れなくなるのが嫌で抱っこなどしてあやしていました。 1時に母乳とミルクを多めに飲ま…
生後19日目です。魔の3週目と言いますが、前から一度泣くとずっと泣いています。授乳後やオムツ交換、体温調節、おくるみ等をしてもギャン泣きすることが多々あり、日中や明け方は2時間泣いているなどザラにあります。よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント