
お子さんの服装について相談です。寒い地域の服装や靴下の必要性について知りたいです。4ヶ月の赤ちゃんの動きに影響があるかどうかも気になっています。
お部屋での服装どうしていますか?私が思ったのは、オムツ替えの時に、服をあけるとすごく足が活発に動きます!もうすぐ4ヶ月なので徐々に寝返りなど、動きたい月齢になるのかな?と思っています。厚着のせいで、動きが妨げられているのでしょうか?ちなみに、短・長肌着とカバーオールの3枚重ね着です。寒い地域のお子さんはどうですか?また、靴下はいらないと聞きますがらやっぱり履かせてないですか?
- mama(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ayapyn
肌着に腹巻ズボンにカバーオールとかじゃだめですかね(。´・д・)?

yuyi
うちも寒い地域ですが
半袖ロンパースと長袖カバーオールです💡
靴下は履かせていません🙆
ストーブとかエアコンで室温調節してあげて、
本人はなるべく薄着でいさせてます☺
それでも寝返り1回しかしてませんが💦笑
-
mama
半袖ロンパース良いですね!まだ腰座り前なので、前びらきタイプのロンパースなら着れそうです!
- 1月18日
-
yuyi
ロンパースいいですよーオムツもずれないですし✨
うちは2ヶ月からずーっと
半袖ロンパースのお世話になっています(笑)
もしそれで寒そうなら
長袖ロンパとか、ショートオール?
(ロンパよりも少し長くて
太ももくらいまで隠れるやつです)
着せてもいいと思います💡
お陰さまでうちはまだ着替えのときも
じっとしているので、前開き大活躍です😅- 1月18日
-
mama
ロンパース気になっていたので、買ってみます!アドバイスありがとうございます(o˘◡˘o)
- 1月18日

★☆まい☆★
札幌市に住んでいて雪も多く寒いですが、普段室内では暖房もつけているので短肌着&長袖カバーオールにしてます(^o^)
靴下もお出掛けの時ぐらいしか履かせてないです♪
-
mama
長肌着は着せていないんですね!
参考になります!- 1月18日
mama
腹巻きズボンとはなんですか?4ヶ月の子でも履けるものですか?
ayapyn
普通のズボンのゴムの部分が腹巻になっていて
お腹が冷えないやつです!
セパレートになるのではけなくはないと思います!
mama
そうなんですね!ありがとうございます(o˘◡˘o)