※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

半里帰りで2ヶ月分の生活費を実家に入れる金額はいくらが適切でしょうか?具体的な条件は、食事だけをお願いし、掃除洗濯は旦那が行い、産前1ヶ月と産後1ヶ月の合計2ヶ月間です。

半里帰りの場合、約2ヶ月の生活費としてみなさんいくら実家に入れますか?

状況としては、
・私と旦那の2人分の食事のみ実家の母にお願いする
・敷地内同居なので食事以外の自分達の掃除洗濯は旦那がする
・期間としては、切迫早産のため産前約1ヶ月および
 産後1ヶ月の合わせて2ヶ月分

コメント

るんるん

5万くらいですかね🤔
ちなみに私は上の子と2人で産後お世話になり1ヶ月で三万円渡しました☺️
お洗濯もしてもらい、畳んだり食器洗ったりは手伝っていましたがもう少し渡してもよかったかなって今思います😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ敷地内に家が二つある状況で完璧な里帰りではないのと食事のみのため、どうするものかなー?と思案していました。
    参考にさせていただきます!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

親なのでお金は払わず甘えました☺️
そのかわり里帰り終えて帰る時にお礼として夫婦茶碗、お箸、湯呑みのセットをプレゼントしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からおかず等行き来してるので、お金より物の方が良いかもしれません🤔
    参考にさせていただきます!

    • 3月19日