
コメント

ままり
自営ではないですが、車2台所有してるので車の税金や車検などお金がたくさん必要な時を見越して貯金しています。
その月に減るとわかっているなら普段その月に向けて少しずつ貯金をされると良いと思いますよ😊
収入が減るって分かってるからこそ備えやすいと思います👍

ママリ
年末年始で少し減るくらいですが
何かあった時のために別で貯金してます!

はじめてのママリ🔰
春〜夏までに貯蓄する!です🤣
冬の間は必然と減るので減っても生活できるように夏の間に蓄えとく!です🥹
ままり
自営ではないですが、車2台所有してるので車の税金や車検などお金がたくさん必要な時を見越して貯金しています。
その月に減るとわかっているなら普段その月に向けて少しずつ貯金をされると良いと思いますよ😊
収入が減るって分かってるからこそ備えやすいと思います👍
ママリ
年末年始で少し減るくらいですが
何かあった時のために別で貯金してます!
はじめてのママリ🔰
春〜夏までに貯蓄する!です🤣
冬の間は必然と減るので減っても生活できるように夏の間に蓄えとく!です🥹
「節約」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
あっぷる
そうですよね!
お金管理は全て旦那に任せているので、なかなか言っても伝わらなくて😥
ままり
多少の節約でどうにかなる程度ならパパに頑張らせましょう😂
パパが管理してるならこういう手段もありますよ〜って伝えることしかできませんよね😅
他だとパパがどうしても管理できなくて生活苦になるようなら、次生活に困るようなことになったらお金の管理は私がするよ。嫌ならこういうことにならないように頑張って。って釘刺して尻叩いておくのももしかしたら意味があるかもしれません。
管理したくなかったら言えないのが欠点ですが😂