
コメント

ママリ
私はヒップシートではないですが、グスケットが便利でした🌟
ヒップシートみたいにかさばらないので外に持ち歩きやすいし、そのまま肩からかけておけばいつでも子供を乗せて、一瞬であれば手を離しても子供落ちないくらいしっかりサポートしてくれます🥹
ママリ
私はヒップシートではないですが、グスケットが便利でした🌟
ヒップシートみたいにかさばらないので外に持ち歩きやすいし、そのまま肩からかけておけばいつでも子供を乗せて、一瞬であれば手を離しても子供落ちないくらいしっかりサポートしてくれます🥹
「育児」に関する質問
妊娠中と産後、みなさんはどちらの方が辛かったですか? 妊娠中のつわり、後期の重たさ、常にある口の中の気持ち悪さ。 産後の授乳、寝不足、新生児のお世話。 今2人目、もうすぐ臨月です。 妊娠中の辛さから早く解放さ…
家事育児に対して、俺はできない。って言われるの泣きたくなるぐらい腹が立つ。 私だってそうだったよ! 家事もしたことない、育児もはじめて、スタートはあなたと一緒。 だけど私はやるしかなかった。 できないけどやる…
私は母親向いてないみたいです。 なんかもう疲れました。 私なりに子供と向き合ってるつもりだし 仕事と家事育児すべて完璧にはできてないけどやってるつもりです。 でも、出来てないようです。 疲れました。 そんなに私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
コメントありがとうございます😊
グスケット気になってます!
ただ荷物とかは入れるとこないですよね?💦
ママリ
薄っぺらいチャック付きの収納はありますが、家の鍵か…頑張ってスマホ?くらいしか入らないかもです😭
くまくま
ワンオペなので、常にカバンを持っていて…
どうせカバンを持つならグスケットでもいけるのでは?!という思いと、もういっそのことヒップシートに少しの荷物を入れてそれのみで移動するべき…?という思いが戦ってます😂😂😂
ママリ
どれぐらいの荷物かによりますが、私はリュックに子供の着替えなど入れて、グスケットを肩に掛けたまま歩き回ってました😂
くまくま
リュックが苦手でトート兼ショルダーのマザーズバッグなのですが、まぁまぁの荷物量です(笑)
重!ってよく言われます😂
グスケット、肩は痛くなりますか?💦
ママリ
そうなんですね💦
お子様2人分だと結構ありますよね😭
上の子16kg頃まで使いましたが、少しの移動とかなら全然耐えられました😆
私の肩が強いだけかもですが!笑
肩のところ穴が開いていて、肩をクッションで挟む様になってるので、1箇所に荷重がくる感じではないです☺️
くまくま
そうなんですね!
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨