
コメント

コ
うちも筆つくれるところが近くになかったので、これにしました!
筆じゃなくて申し訳ないですが、、😭😭

Huis
2人とも提携の美容室で作りました👍自分でだと必要な長さや量を間違えたりするかなと思って…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり専門のところのほうが安心ですよね💧
そもそも自分で上手に切れるかも不安で😨- 3月19日

退会ユーザー
カットもして貰いたかったので、連携している美容院にお願いしました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり専門のところのほうが安心ですよね💧
確かに、一緒にカットもしてもらいたい!
自分で切ったら悲惨な髪型になってしまいそうだ😂- 3月19日

みのり
筆作りは楽天で注文しました!
上の子も下の子も同じショップで☺️
普通の美容院で切ってもらって、その髪を郵送する形です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど😲提携の美容室でなくても、普通に美容室でカットしてもらうという手もあるんですね!- 3月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うわぁ😲可愛いですね🥰
筆にすることしか考えてませんでしたが、いろいろな残し方があるんですね😊