
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘は0ヶ月から3歳までありました!!!
お子さんにもよるかと思いますがうちは毎日泣いてました😂
終わる時は突然ピタッと終わります!!

6み13な1
2人共なかったです😊

ゆに
長女は3歳まであり、3歳すぎてから夜驚症になりました。
次女は授乳回数が減って来たらなくなり、5ヶ月では夜通し寝てました。それ以降夜間覚醒を除き泣くことはほぼなく、あっても寝言泣き程度で放っておけば2.3分でそのまま寝ます。
はじめてのママリ🔰
私の娘は0ヶ月から3歳までありました!!!
お子さんにもよるかと思いますがうちは毎日泣いてました😂
終わる時は突然ピタッと終わります!!
6み13な1
2人共なかったです😊
ゆに
長女は3歳まであり、3歳すぎてから夜驚症になりました。
次女は授乳回数が減って来たらなくなり、5ヶ月では夜通し寝てました。それ以降夜間覚醒を除き泣くことはほぼなく、あっても寝言泣き程度で放っておけば2.3分でそのまま寝ます。
「夜泣き」に関する質問
夫婦の性生活について。 長い上にわかりにくいかもしれません🙇🏻♀️ 産後1年です。産後、性欲がなくなりました。というか、性欲はあるけど旦那とはしたくなくなりました。 もともと旦那の性欲が強く、産後1ヶ月経ったそ…
もうすぐ一歳5ヶ月の娘がいます。 睡眠について質問、相談です。 朝10時におきて朝ごはん食べて昼ごはんあげてから昼寝をさせているんですが 昼寝の時も13:00からするのですがそれも寝つきがひどく 今妊娠中でつわりがひ…
夜泣きがどんどん酷くなっています。助けてください。 7ヶ月くらいから夜泣きが始まり、11ヶ月なりたてまでは、毎日5回ほど泣いて起きていました。 それでも多いなぁと思ってたのですが、2週間前から毎日15-20回起きるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
毎日…つらいですね…
寝る前に泣くのもこれも夜泣きですよね??
夜泣きの定義が分からない…