
妊娠中の逆流性食道炎で困っています。市販薬や効果的な治療法を知りたいです。第一三共胃腸薬は効果があるでしょうか?薬を避けたいが、辛い症状が続いています。
妊娠中に逆流性食道炎になってしまったようです。
水曜日以降でないと病院に行けないため、妊娠中でも飲める市販薬やこうすれば治る、などがあれば教えていただきたいです。
調べたところ第一三共胃腸薬は妊娠中でも飲めるようですが、これは逆流性食道炎にも効くのでしょうか?
今のところできることとして、食べた後すぐに横にならない、寝るときに頭を高くして寝る、など実践していますが、昨晩も胸焼けが酷く何度も起きてしまいました。
妊娠中なのでなるべく薬は飲みたくないのですが、薬を飲まないとなかなか治らないですよね。。
ずっと悪阻で体調が悪かったので、この状態のまま我慢するのが本当に辛くなってきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

みの
後期つわりで同じ症状でめちゃくちゃつらかったです😭
太田胃酸も飲めますよ!
クセあるので、飲むのが苦痛ですが😭
産院で胃薬処方してもらいました!
あと、夜中の胸焼けがつらいので、ずっと晩御飯は抜いてました😮💨

ちゃむ
少ない食事をこまめにとるとかいいといわれましたが、私も逆流性食道炎がひどく喉が焼けたように常に痛くて声もガラガラにまでなりました。
横になると胃液が上がってしんどいので夜も座って寝てました。
主治医に相談するとガスター(ファモチジン、胃酸をおさえるクスリ)を処方されて服用したら薬効いてる間は胃酸抑えられてましたよ☺️
ただもらった数が少なく週末に足りたくなったので、同じ成分の市販薬のガスター10をドラッグストアで買いました。
ただ第一類なので薬剤師のいる薬局でしか買えないです。
そして一応、ガスター10の説明には妊婦は要相談か飲むの控えるとかそんなことかいてましたが、病院できいたらファモチジンの成分同じなので服用しても大丈夫といわれたのでガスター10買ってました。
ただお腹が大きく妊婦とわかるとドラッグストアの薬剤師から売ってもらえないかもなんで、病院でもらえなかったときは旦那に買ってきてもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
相当酷かったんですね😭💦
私は胸の辺りが常に圧迫感?不快感?がある感じです😓
座っているのが一番楽ですよね😢
ガスターはまさしくそういうことが書いてあるのを読んで飲んでいいのか躊躇っていたところです。
ただ、以前逆流性食道炎になったときも病院でファモチジンとそれより強いタケキャブ?を処方されてやっと治ったという感じだったので、胃薬だけだと長引きそうだなと思ってます😥
ファモチジンは赤ちゃんへの影響など大丈夫なんでしょうか?😢- 3月19日
-
ちゃむ
妊婦健診のときに産院の先生から処方されたので、ガスターは妊婦でも大丈夫みたいです🙆♀️
市販の薬の裏には妊婦ダメとかいてたので産院の先生にも、きいたことあります。
私の場合は一度同じ成分のファモチジンを服用して問題なかったので市販薬買ったまでですが…
気になったのでネットで調べても,後期づわりの逆流性食道炎で結構ファモチジン処方されてる妊婦さんたくさんいらっしゃいました😆
ただ朝晩で出されましたが極力一日一回、昼だけとか日中は我慢して寝る前だけとか、ひどいときだけ服用してました😊
タケキャブはたぶん慢性胃炎か胃潰瘍かの特定疾患に指定されてる薬なんで相当ひどいときとか強い薬かもしれないです💦
私はとにかく胸焼けやむかつきというより、胃酸が逆流するのが辛すぎたので胃酸をおさえるファモチジンで落ち着きました。
私自身医療従事者ですが、妊婦の患者さんに対しての胃薬はアルサルミン細粒も出してました。
消化器官からの吸収があまりないクスリなので胎児に影響がないみたいです。
ただ胃薬にもいろんな作用があるので胃を保護するとかその他もろもろ…
症状によって出される薬も変わってくるかと思いますが、後期づわりイコールファモチジンはよく処方されるみたいです😌- 3月19日
はじめてのママリ🔰
まだ安定期前なのですが、食べた後すぐ横になることが多かったのが原因でなってしまったようです💦これからどんどんお腹が大きくなりますし、産むまで体調不良が続くかもと思うと憂鬱です😓
ありがとうございます!太田胃酸や胃薬は効きましたか?
みの
ないよりマシでしたが、長い時間続かないので、寝るまえに飲んで、夜中また起きて飲むって感じでした😭