![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の男の子がおちんちんをかいてしまい、赤くなって血が出ることがあります。皮膚科から薬をもらっているが、かゆみが治まらず困っています。乾燥肌でヒルドイドを塗っているが、おちんちんのかゆみが気になります。対策やアドバイスをお願いします。
5歳の男の子がいます。
いつもおちんちんをかいてしまいます…。ひどい箇所は袋の裏?です。掻いては赤くなりひどいと血が出てしまいます。皮膚科から薬をもらってるので、塗って落ち着いてもまたかいてしまいます…。
主人にはよくあると言われましたが、かゆいのを我慢しろって言うのも可哀想です。主人が特に怖くいうので…。かゆみになる原因を探さないといけないと思ってます。
なんか慢性の皮膚の病気なのか、蒸れてしまうのか…。元々乾燥肌で毎日体全体ヒルドイドを塗ってます。おちんちんの裏って乾燥してるのか…。
なにか似たようなことがあったかた、こんな対策いいよとかありましたら教えて下さい😭😭切実です。パンツは西松屋で売ってるボクサーパンツです。綿100%とかがいいんですかね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
例えばですが、ズボンを見直してみるのはいかがですかね?
ピチッとしてるといくらパンツに気を使っても蒸れると思うので、股にゆとりがあるような素材やデザインを選んでみるとか🤔
![もっふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっふぃ
泌尿器科は受診したことありますか?
まだ連れていったことないなら一度受診してみるのもアリなのかなと思いました😌
どうしても蒸れやすい場所なので綿100%の下着に変えてみるのも一つの手だと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
泌尿器科は大人が行くイメージでした🥺小児科や皮膚科に行ってました。
パンツは綿100%かと思ってたら違っていてちょっと分厚いんですよね…。- 3月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ズボンは本人がピチピチしてる素材が苦手なのでゆとりあるデザインがほぼなんです😭
はじめてのママリ
であればパンツ変えてみるのはアリかもですね✨
はじめてのママリ🔰
ズボンも薄い生地とかがいいんですかね😱よく考えたら暑がりな方ででも私が不安ですこし厚めに(裏起毛とかではないのですが)してました。パンツも見直してみます!