※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aco🔰
妊活

排卵誘発剤の早い使用について相談したいです。病院で性液検査を受ける予定が合わず、次の排卵日前に何かできるか不安です。月経は28日周期です。

病院での治療方法、排卵誘発剤について質問です。

主人の長期出張が多くタイミングを取りそびれて先月2回目の卵管造影検査を受けてきました。
今月は2日間のみ排卵のタイミングで帰ってきてもらいましたがリセットしたようです🥲

私の検査は血液、卵管ともに問題がなかったので後は主人の問題かも知れないから2週間後に帰ってくる時に性液検査をしようと言われたのですが帰る予定が変更になり、またもや私の排卵日に合わせた日程になりそうで性液検査はまた後回しになりそうです。

なので私の次の排卵日前に出来ることはやっておきたいと思い排卵誘発剤を考えているのですが早いですかね?
先生には特に私の方は次に何するとか言われてなく(性液検査の際に言おうとしたのかも知れませんが)ホルモン注射や飲み薬などが必要そうなら前回の時に言われるものでしょうか?
病院に電話する時なんて言えば良いか分からないのもありまして。。因みに月経は28日周期で規則的です。

知識不足ですみません。
どうぞ宜しくお願いいたします🥺🙏🙏

コメント

ママリ

薬とかは飲まずに排卵はしてらっしゃるということでしょうか??💭

  • aco🔰

    aco🔰

    薬は飲んでいません。
    前回病院では排卵日数日前に卵胞の大きさを測られて排卵日の予測してもらい特に何も言われませんでした。
    毎回排卵日予測検査薬も反応が出ますし、基礎体温も付けていて排卵日付近に体温上がってるので問題ないと思ってはいるのですが。。

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    誘発だと、排卵しないとか、排卵が極度に遅い場合に用いられるので
    自力で排卵している場合は薬等は使わないかと思います💦

    なぜ誘発したいのでしょうか?💭

    • 3月19日
  • aco🔰

    aco🔰


    誘発剤について調べたら正常に排卵している人に使用しても妊娠率の上昇が期待できると書いてあったので💦
    病院では検査以外何もしていなく主人の事情で診療方針も固まらずなので誘発剤でなくてもいいのですが出来ることは何かあるかなと思い質問しております🙇‍♀️

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね💭
    でも多分、普通に排卵してたら出されることは無いかと思います💭
    ご自身のホルモン検査は病院でされましたか??

    • 3月19日
  • aco🔰

    aco🔰

    ホルモン検査しました!
    特に先生から言われず結果を見たらテスストロテン(男性ホルモン)が基準より低いくらいでした。

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    先生に何も言われなかったら、ホルモン値も問題がないって感じそうですね💭
    だと、ホルモン補充とかもされなく、やはりタイミング指導だけになるかもしれないですね。
    あと、もう本当に焦ってて時間ないと人工授精とかにする方とかは聞きます✦

    • 3月19日
  • aco🔰

    aco🔰

    やっぱりそうなりますよね。
    まぁまぁ焦っていて、、人工授精の話は先生にはしているので早めに進められるよう相談してみます。
    ありがとうございます😄

    • 3月19日