![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市平野区の小川産婦人科で出産された方、出産準備についての情報を教えてください。荷物の受け渡しやシャワーの頻度について不安があります。
大阪市平野区の小川産婦人科で出産された方いませんか?
臨月に入り出産準備がまだまだ終わってない事に気づいてます🤣
病院から渡された紙に載っているもの以外であったら便利だったものなどあったら教えて欲しいです!
1人目の時は他院で荷物の受け渡しはOKだったのですが、小川さんはそれもだめみたいなのでビビってます。
蒸気でホットアイマスクは持っていくつもりです!
あとシャワーは毎日入れるんでしょうか??
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コーヒーは毎朝出してくれました。
水もくれます。
後自販機もあります。
シャワーは毎日入れます。
受付での荷物の受け渡しは大丈夫のはずですよ👍
けっこー何もなくていけましたよ。
まぁ帝王切開で5日目に退院してるので動けるよーになってからあんまりいてなかったんですが🤣
バスタオルとかも毎回くれます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月に出産したときは受け渡しだめでした💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね!💦
とりあえず明日検診なので聞いてみます!ありがとうございます✨- 3月31日
はじめてのママリ
受け渡しできるんですね!一応次の検診で確認してみます!
小腹すいた時のお菓子などいりましたか?
1人目の時は総合病院でおやつもなくてお腹ずっと空いてたので💦
はじめてのママリ🔰
おやつないです!
ただ量がめっちゃ多いのでお腹は空かなかったです🤣
はじめてのママリ
ありがとうございます!
持っていくのはつまめる程度にしておきます!!☺️