※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビチリ
子育て・グッズ

軽井沢のママさんへ、2か月の娘の服装について相談です。長袖ボディスーツかカバーオールか、どちらがいいでしょうか?首座り前の娘で悩んでいます。

長野県の軽井沢方面にお住まいのママさんに質問です。

昨年11月に長野県に引っ越してきて、初めての冬で2ヶ月の娘の服装に悩んでいます。

今は短肌着+カバーオールなどで、暖かい日は家の中であれば、短肌着+コンビ肌着で肌着のみで過ごしています。

これからの季節何を着せればいいのか、分かりません。
東京に居た時、上の娘達は家の中では半袖ボディスーツで過ごしていました。長袖ボディスーツじゃ寒いでしょうか😭 カバーオールを買い足すか、長袖ボディスーツを買うのかで迷っています。。

まだ首座り前の2か月の娘です。
宜しくお願いします😢

コメント

かえぽん

こんにちは!
軽井沢方面ではないですが
上田に住んでるものです!
こっちでもまだまだ朝、昼、夕と寒いです💦
うちの息子も暑い時はカバーオールやロンパースその下に短肌着を着せてます🙄
寒いので半袖は着せてないです💦

ma

こんにちは!
赤ちゃんの服装、迷いますよね😥
私、軽井沢周辺に住んでおります☺︎

ボディスーツだと足が寒いかな?とも思うし、でもこれからすぐあったかくなるのでカバーオールを買い足すのももったいない気もして‥😅
難しいですね、、、!

我が家は本格的に暑くなるまで
コンビ肌着を多めに買ってそれ1枚で過ごしていることが多かった気がします!肌寒い日は短肌着で調節していました!
ただ、話は逸れますが
これから夏でも着れるように
短肌着ではなく半袖ボディスーツを買っておけばよかったなーと後悔しました💦

むちゃ

佐久です!同じく2ヶ月の娘がおりますー😂親近感😂

あっつくなってきたら(多分4月後半)お下がりの前開きロンパースに半袖カバーオールにしようかなぁとおもってます😂