![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子によるとおもいます!!
末っ子5ヶ月半ですが5ヶ月にはいってから人見知りはじまって1週間前くらいから後追いはじまりました🥺ママじゃなきゃダメってことはないですがパパとママ以外の抱っこは泣きます💦
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
上の子は2歳ごろからようやく母親に執着を持ち始めました😂
それまでは私の存在はその他大勢と一緒でした。
後追い、人見知りゼロです。
個性というやつです🫶
現在7歳ですが特に問題なく育ってますよ〜
いろんな子がいますね!
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
うちは未だに人見知りしません☺︎
キッズスペース連れて行ったら、よそのママに抱きつきに行くし、この前は保育園の面接に行ったら秒で先生になついてました(笑)
心配なこともありますが性格かなぁと。
後追いはめちゃくちゃ激しいですが(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳半ぐらいで人見知りかな?っていう時期は本当に一瞬ありましたが、基本ずっと人見知りしない子です!ママじゃないとダメな時期はなかったです🤣
これから人見知り場所見知り、後追いとか出てくるとは思いますが、多分人見知りしない子は本当にしないです😂個性なのでそれだけなら心配しなくていいと思いますよ!
![lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lii
うちの下の子もそうです!誰でもいいです🤣
上の子は2ヶ月くらいから私以外の人と2人きりになるとギャン泣きしてました💧旦那も🙅♀️でかなり大変でした、なので下の子はめちゃくちゃ楽です🤣
私の妹1歳9ヶ月ですが、誰にでも近づくし一切人見知りせずママパパいなくても全然大丈夫タイプです🙆🏻♀️
本当その子によるのかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は、人見知りほとんどしてないです!一歳半の時、ちらっと人見知りっぽいのがあったくらい?代わりに居てくれる人にもよります😂慣れてないおばちゃん先生など、不安だと泣いてました😂
基本的に、私がいなくても泣きませんし、むしろ先生やお友だちのママに近寄って行きました🙄
下の子も今のところ人見知りありません!でも、パパやばあばなど見るときょとんとするようになりました!
ちょっとこれから怪しいなーと思っているところです💦
人見知りないと有難いですよー💗気負いせず、預けられますから👍 ˎˊ˗
コメント