※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

21時半に宅配便の訪問は適切でしょうか?

宅配便の時間、何時までなら常識の範囲内でしょうか?

20時半ごろにも子供の寝かしつけ中にインターホンが2度鳴ったのですが、たった今21時半にも2回インターホンが鳴りました。若い男女が2人立っていました。宅配便のような感じもしましたが、主人も不在ですし、出ませんでした。

21時半に宅配便ってオッケーなんですかね?

コメント

あ

18時〜21時の便はありましたが、21時半はない気がしますね💦

sorayuri

近所の家に21時~22時頃宅配くることまぁまぁあります。
2回ほど間違えてうちにインターホンならしにきてました。
怖かったです💦

デイジー

宅配業者の配送時間、21時までです。
年末や年度末等の、繁盛期は21時過ぎに配達されていた事はありました。(宅配BOXへ)

yu

再配達の以来で21時半頃来てもらったことはあります。
21時までの枠だと少し遅れてその位になることはあるかもしれないですね🤔
ただ宅配便で若い男女2人で来ることってあります??
研修中とかなんですかね?

ぺんちゃん

若い男女2人で宅急便はないと思います。。。引越し挨拶とかじゃないですか⁈
非常識な時間帯ですが😫

ポン酢

以前、友達の友達で個人?で配達業者をやっているのか
どこかに勤めているのかは分かりませんがまぁとりあえず配達のお仕事をされている方がいて
仕事が長引き夜の21時とか22時とかに配達に行っている人がいました!!
友達を助手席に乗せてたりしたこともあるようで…

もしかして彼女??とか思いました🤔

どちらにせよちょっと遅いし怖いですよね😭