
コメント

退会ユーザー
漂白剤使うときはすべての分量ちゃんと守ればOKだった気がします。
すすぎ回数何回ですか?
退会ユーザー
漂白剤使うときはすべての分量ちゃんと守ればOKだった気がします。
すすぎ回数何回ですか?
「洗濯」に関する質問
夫のことで。。 夜12時辺りにコインランドリーから戻ったので洗濯物をたたんでいて、主人にも手伝って早く終わりたかったので手伝ってよと少し強めの口調で言ったところ、むり。と言われ、、 なんで無理なの??って問い…
睡眠不足について。 私の基本的な一日のスケジュールは、 5:00起床 旦那と子供たちの弁当作り 6:30から子供たちの登園登校の準備 8:30下の子を園に送り出す 9:30~15:00 パート 16:00頃から夕飯の支度 17:00子供たち夕飯…
主人が7月終わりから鬱で会社を休んでいます。 私は週5で子供が小さいため時短ですが9時半から17時まで働いてます。 子供が2人いるんですが保育園送迎、毎日の準備、連絡帳は全部私。料理、洗濯も私。ゴミ捨て、娘たち…
家事・料理人気の質問ランキング
さや
いつもスピーディーモードで
洗濯していますが、
すすぎは1回になってます!!
てことは、アロマジュエルは
洗濯機回す前に衣類にばら撒きますが
分量を守れば同じ洗濯槽に
ブライトダブルといれても
アロマジュエルの匂いも
消えないということですね✨✨
退会ユーザー
理論的にはそうです\(^^)/
わたしも前に洗剤と漂白剤と柔軟剤一緒に入れていいのか調べたことがあって、そう書いてありました。
すすぎ1回とかですすぎ不足だった場合、
洗剤が残ってたりすると柔軟剤と洗剤が打ち消しあって香らないことがあります。
その場合はブライトいれても意味ないかと思います(´・_・`)
さや
一応うちの洗濯機は柔軟剤だけ
別にいれるところがあって
多分それは自動ですすぎのときに
流れるんだと思うんですけど笑
今までは粉洗剤を衣類にかけてから
アロマジュエルでした!
これからは洗濯槽に直で粉洗剤いれて
アロマジュエルいれて
ブライトダブルいれて
あとは自動で柔軟剤でるんで
その方法でやってみます💕
分量まもって使ってみます💗
ちなみにスピーディじゃなくて
おまかせなのかな?普通のモードですと
すすぎは三回になってました!
退会ユーザー
そうです(・ω<) 自動で柔軟剤が投入されると思うんですが、すすぎが1回だと洗濯物についた洗剤がまだ残ってたりすることがあるみたいですよ(´・_・`)洗濯物の素材や量によりけりかもしれませんが。
すすぎ2回とかでキレイな水になってから自動で柔軟剤が投入されると、柔軟剤の機能が発揮されます\(^^)/
すすぎ1回で洗剤がまだ残ってる水に柔軟剤を自動投入されちゃうと、打ち消しあってしまう、ということです(´-ω-`)
すすぎ回数に問題がある場合は、
回数を調整してキレイな水にしてあげないと、漂白剤いれよーが、ジュエルいれよーが、意味なしです\(^^)/
漂白剤入れて香りが良くなれば、
すすぎ回数1回のままで良いと思いますが、
そもそも粉末は溶けにくいと思うので、アリエールも液体タイプにしてみるのもいいと思います。
溶けにくい=すすぎの時も洗剤が残りやすい
ですよ。
さや
大変参考になりました🙌✨
すすぎ二回にして試してみます💓
これから買い物いってきて
ブライトダブル買ってきます…!
路面ツルツルで気温も寒いので
着太りするくらい防寒して
行ってきます!!!笑