
コメント

ぽやこ
赤ちゃん自体に影響が出ることは少ないようですよ!
内科に行けば普通にお薬も貰えます!
ただ、免疫力が下がっているので、かかると本人が重症化しやすいそうです。
なので、かからないに越したことはないのですが…
マスクや換気、保湿など、できるだけ予防しつつ体調の変化にはお気をつけくださいね!

おにく
基本的にはインフル自体は赤ちゃんに影響ないですよ(⌒▽⌒)
ただ、妊娠中は抵抗力が落ちるので、かかりやすい・かかったら重症化しやすいということだったと思います。
そして確か28w以降の妊婦のほうがより重症化しやすいんだったかな?
わたしのイトコの奥さんが7ヶ月ごろにインフルになってましたが、元気な赤ちゃん産まれていま3歳、なんともないですよ(*´◒`*)
マスクして看病するようにして、なるべくうつらないように対処するしかないと思います(⌒▽⌒)
インフルは、発症してから5日、解熱してから2日経過するまではうつる可能性があって、潜伏期間は3日程度だったと思います。
娘さんお大事に、そして主さまにうつりませんように( ◠‿◠ )☆
-
やまぴ
ありがとうございます💦
やっぱりだけどかかりやすいのはかかりやすいんですね😭
もう大きいので付きっ切りで看病は必要ないけど家の中は菌だらけですしね💦
マスクして気合いで頑張りますっ‼️- 1月18日

Nana...✴︎
全然大丈夫でしたよ😊
内科に受診して薬もらって飲んだけどなんもなく出産して元気すぎる男の子です👍🏼
-
やまぴ
ありがとうございます💦
実際かかられたんですね😭
だけどちょっと色々聞いて安心しました。
でもとにかく他の家族にも移らないように気をつけないと💦- 1月18日

さき
私は先週にインフルエンザにかかりました。
私もすごくお腹の赤ちゃんの心配をしましたが、
先生からは赤ちゃんはとくに問題はないと言われましたよ!
ですが、
さすがに妊娠中のインフルエンザはつらいものがありました。
私は、妊娠性鼻炎とゆうのもあって、鼻水、鼻づまり、くしゃみがとまらなく、夜はなかなか寝られず大変でした。
赤ちゃんはお母さんの身体や心の状態を敏感に感じとると言われています。
なので、なるべくインフルエンザやストレスなどは避けたいですよね!
なので、私は家族揃っての手洗い、うがいを心がけるようにしています。
やまぴ
ありがとうございます💦
マスクして気合いで乗り切るしかないですね。・゚・(>д<)・゚・。
下の子たちにもホント移らないといいんですが…😭