
赤ちゃんが以前より長く眠るようになり、心配しています。ミルクは続けているが、風邪薬をやめても眠りが続きます。助かるが普通なのか心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の新米ママです!1週間ほど前から、子どもの睡眠時間が長くなってて、始めは風邪薬を飲んでたのと寝る前にミルクを飲ませてたのが同じ時期だったので長くなったのかなと思ってたのですが、ミルクは今も続けてるのですが風邪薬を止めてからも日中もずっと眠り続け、夜も3〜5時間程寝ます。以前が日中は30分が限界で、夜中は寝ても3時間とかでした(_ _).。o○私としては睡眠時間が以前より取れてとても助かっています。元々寝ない子だったので、今が普通になってるのかもしれないのですが逆に心配になってしまって、同じ経験された方いらっしゃったら教えてください>_<
ちなみに、完母なのですが哺乳瓶の練習で寝る前のみミルクをあげています。
内容分かりにくく、長くなりすみません_| ̄|○
よろしくお願いします(๑>◡<๑)
- chiichii1015(8歳)
コメント

2児のママ👧❤️👶
もうすぐ2ヶ月なんですが
最近夜よく寝ます♡
ミルクに頼ってます。笑
夜自分が寝れると助かりますよね!

明希
私の息子も2ヶ月になったばかりなんですが、最近夜は5時間前後寝ます。
日中もよく寝てます‼
夜寝る時間が増えてきてオムツが濡れていても寝たままで、お腹も減らないのか心配になっちゃいますf(^_^;
-
chiichii1015
夜も日中もよく眠るんですね!次起きたときにオムツ見るとおしっこ凄い出ててビックリしますよね!私も同じく心配になります>_<
- 1月18日
-
明希
地域の助産師訪問でまとまって寝るようになるって言われ、体重も問題なかったら寝たままで大丈夫と聞いていたのに心配しちゃいますf(^_^;
朝は、オムツがずっしりしてますよね‼- 1月18日
-
chiichii1015
そうなんですね!体重問題なく増えていたら寝たままでも大丈夫なんですね!元々寝る子なら心配ないのですが、急に寝るようになったのでビックリしました(_ _).。o○
- 1月18日

ゆか
2ヶ月少し過ぎた頃から、すごく寝てくれるようになりました。
深夜~昼間では授乳以外ほぼ寝てます!
特に夜は、5時間ほどまとめて寝てくれるようになりました!
昼からは寝たり起きたりです!
-
chiichii1015
同じですね!うちはあと1週間ほどで3ヶ月なのですが夜は、5時間寝ます!成長してる証拠なんですね^_^
- 1月18日

ひろppp
予防接種を打った日から、夜がすごく寝てくれるようになって、まさか!注射の副作用なのか??なんて思いましたが、その後も夜、少しまとまって寝てくれるようになり、私も少し楽になりました。
でも、たまに、息してるか確認してます笑
ちなみに、ミルクの方が腹持ちがいいらしいですよ。
私は完ミですが、中々寝ない子でした💦
-
chiichii1015
同じくです!私も予防接種打った辺りからまとめて寝るようになった気がします!偶然なのかもしれないのですが、副作用かと思ってしまいますよね>_<ひろpppさん完ミなんですね!ミルクを寝る前に飲ませてるのも
関係あるんですかね^_^- 1月18日
chiichii1015
自分が寝れる分は凄く助かるのですが、昼も夜も寝るので凄く気になってしまって>_<
あーちゃんさんコメントありがとうございます(๑>◡<๑)