

雷注意
うちの姉妹は3歳になるころにはおねしょはしませんでした💦
年中さんと年長さんだったら頻度にもよりますけど一度受診してもいいのかなぁと思いますよ!

ぽん
次女、三女が年中の頃に何度かおねしょしたことあります💦
長女は年長の頃も、たまにしちゃってて病院に行こうか迷いましたが行かずに自然となくなりました!
頻度が多くてママさん的に心配であれば行ってみるのもいいかもしれませんが自然となくなることもあるので😊
ちなみに私が幼少期の頃、頻繁におねしょしてました😂
母はまったく覚えてないんですが、私も自然となくなりました!

まめこ
うちの子たちは3.4歳でした。
小学生になっても頻繁におねしょする時は、夜尿症の可能性があるので受診しましょうと言われてます。
年長でも夜オムツの子は周りでも割と聞きます。男の子に多い印象です。「お泊まり保育があるのに、オムツが取れない」って結構聞きます。

ママリ
年中の双子がいます。
ここ1年はおねしょないです。
4歳が最後でした。
今後もあるかもしれませんが。
私だったら、小学生になってもおねしょするなら病院連れて行くと思います。

あいう
二歳からおねしょはしたことないです。
たまになら問題ないのでは?
たくさん飲んだ日…怖いものみたい日…寒い日…とかでも違いますし!
毎日なら気になりますが。
コメント