※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

妊娠判定はいただいたけど、胎嚢未確認。報告するべき?他の報告方法も知りたい。エコー写真は胎嚢確認後にもらうべき?

妊活して1年、顕微授精で今日妊娠判定いただきました🥹
とりあえず第一関門突破。

でも基本嬉しいことはすぐ言っちゃうタイプなので、早く旦那に言いたい😂でもまだ胎嚢が確認できてないし、安心はできないですよね。

胎嚢確認できる前に旦那さんに報告した方いますか?

またどんな妊娠報告されましたか💓?
いろんなの聞きたいです😳

胎嚢確認すればエコー写真もらえるし、やっぱりその時の方がいいんでしょうか🥲?

コメント

みい

検査薬で陽性でたらいつもすぐ報告してます🥰

流産経験もありますが、ダメだったとしても無事出産までいけたとしても、そこまでの経過をすべて一緒に分かち合いたいので…( ˃ ˂ )

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    素敵な想いですね🥹💓
    どんな感じで報告されてますか😳?

    • 3月18日
  • みい

    みい

    だいたい夫も家にいる時に検査薬つかってトイレから出てきた瞬間
    「に、妊娠している…!!」
    と伝えてます😂🍀

    • 3月18日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    なるほど、もう本当にすぐの気持ちを伝えてるって感じですね💓
    私も線がでたー!って大きい声で叫びたいくらいでした😂

    • 3月18日
ひまわり🌻

顕微でした。
判定日は旦那さんも一緒に行ったので、旦那さんも陽性判定聞きました♪

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    いいんですね🥺
    私のところはコロナになってから男性が入るの検査以外は禁止になってて一緒に行くって言うのが出来ませんでした😣

    • 3月18日
deleted user

検査薬で陽性でたら妊娠したっぽい😂って言ってます〜
お!まじか、!!ってなってます😂

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    とくに判定もらう前に言うってことでしょうか😳?

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😂すぐ言っちゃいました😂

    • 3月18日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    私も早く言いたくなります😂教えていただきありがとうございます♪

    • 3月18日