
下の子を連れて行く場所で上の子がわんぱくで困っています。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます🎵上の子の時からおうちにいる皆さんでその時から支援センターや児童館に連れていってるかたに質問です‼下の子もそろそろ首もしっかり座ってきたし人見知りが始まりそうなので同じくらいの子が集まる場所に連れて行きたいなと思ってるのですがなんせうちの上の子は半端なくわんぱくで私の言うことも効かなく困ります‼連れていくと他の赤ちゃんに下の子に接するようにしそうで怖くて行けてないです!下の子のためにも行きたいけど二人を止めるのも至難の技で!Σ( ̄□ ̄;)何かいい方法ありますか?ちなみに2歳五ヶ月ともうすぐ六ヶ月になるこです
- 歩のママ(8歳, 10歳)

ksママ
うちもよくあります!
支援センターなど
近所にはないのでいった事
ないですが子供が遊べるよーな
とこがあるんで
行きますが、他の子の
遊んでるおもちゃとる
すねて泣く、怒ると泣くでした。
はじめはイライラしましたが
今は言葉もわかるので
こーしたら自分もいややろ?
じゃーやったらあかん!
赤ちゃんやから優しくしないと
あかんやろ?できないなら
帰ろうってゆったら一旦は
やめますが
何回もすると手を引っ張って
そのまま連れ出します✨
コメント