※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

抱っこ紐で悩んでいます。ベビービョルン ワン・カイエアーとハーモニーを検討中です。実際に使っている方の意見を聞きたいです。身長が低め(155cm)で、着脱が楽で長く使えるものがいいです。他にオススメがあれば教えてください。

3人目の出産に伴い、抱っこ紐を新調予定です👶
候補はベビービョルン ワン・カイエアーかハーモニーなんですが、実際に使っている方々いかがですか??

着脱がとにかく楽なものが良いのと、身長が低め(155cm)なので使いやすい、なるべく長く使えるものを考えております🤰
ベビービョルン以外でもオススメがあればぜひ教えてください♡

コメント

ゆうき

147センチでベビービョルンのワンカイエアー使ってます😊
ウエストが少し大きいですが問題なく使えてます!!
ナップナップも持ってるんですがそっちの方が日本製なのでやはり小柄さん向けかなと思います😊
体型にはナップナップの方が合っていましたが、ベビービョルンに慣れていて後ろでかっちゃんタイプは1人だと難しいです🥹

ぱん

不器用です
私にはベビービョルン難しかったです😑
エルゴはすごく簡単でつけやすくエルゴばかり使ってます
後ろのバックルが難しいですが、後ではなく先にバックルをとめて首にかけてます🙂
おんぶができるのもベビービョルンは1歳からですが、エルゴは首が完全に座ればおんぶができるようです👏

マナ

ハーモニー使ってます😊
ハーモニーしか使ったことないので比較できないですが、私は前バックルで良かったです☺️冬はコートとか脱がなくても着脱できてラクでした✨身長高め(167cm)なので、ゴツさはあまり気にならなかったです。

ママリ

前回ワンカイエアー、今回ハーモニーを使っています。
ハーモニーの方がウエストが滑らずにしっかり固定される感じで楽だなと思っています😌

ベビービョルンは上着着たままでも赤ちゃん抱っこしたりおろしたりできるのが良いですよね!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにおんぶは首座りからちゃんとOKです。
    以前ベビービョルン本社に確認しました!

    • 3月18日