コメント
もな💅🏻
病院に一度もかかられてないようなら、血便がでるとのことで一度診てもらったほうが安心だと思います。
過去に受診されていて胃腸炎等の診断を受けているのであれば、様子見でいいとは思いますが消化のいいもの食べさせてあげてください。
ラブ♡
大丈夫でしょうか???
-
momohana
ありがとうございます!
結局食中毒でした💦- 8月15日
もな💅🏻
病院に一度もかかられてないようなら、血便がでるとのことで一度診てもらったほうが安心だと思います。
過去に受診されていて胃腸炎等の診断を受けているのであれば、様子見でいいとは思いますが消化のいいもの食べさせてあげてください。
ラブ♡
大丈夫でしょうか???
momohana
ありがとうございます!
結局食中毒でした💦
「うんち」に関する質問
生後4ヶ月のうんちについて 2ヶ月ほど濃い緑色のゆるいどろどろうんちが続いています。 少し前に産後ケアを利用した時助産師さんから 「ちょっとゆるいからこれが続いてるようなら小児科で診てもらったほうがいいかも」…
亜鉛華の軟膏について! 肛門周りの赤みで処方されました。 最近、うんちの回数増えてオシリを拭く回数も増えたため、広い範囲で肌荒れしてしまいました。 亜鉛華の軟膏は肛門以外にお尻にも使えますか?
11月になってから満3歳児クラスに通うようになった娘。幼稚園ではパンツで、今まで何も漏らさずに大丈夫だったのに今日はうんち漏らしちゃったみたいです😂 家でも必ずうんちはトイレでして漏らすこと無かったのに😂 うん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momohana
まだ1度も病院は行ってないので行ってみす!
小児科と消化器内科どちらがいいんでしょうか?
もな💅🏻
小児科でいいと思いますよ!
必要ならば、紹介状がもらえると思いますし🙆♀️
momohana
ありがとうございます😊