
コメント

あり※
最初は集合場所まで付いて行きました。早く帰ってくるのでそれも歩いてお迎え行ってましたよ。鍵っ子になるなら家の鍵の開け方練習ですね。
スマホは学校オッケーな感じですかね。
あり※
最初は集合場所まで付いて行きました。早く帰ってくるのでそれも歩いてお迎え行ってましたよ。鍵っ子になるなら家の鍵の開け方練習ですね。
スマホは学校オッケーな感じですかね。
「保育園」に関する質問
保育園に着ていく服って、どのレベルまでで捨てますか? 油染みとか、食べこぼしのケチャップ汚れが染み付いたもの、 毛玉が出来てしまったもの… どの程度で捨ててますか?😭 私は自分の服は貧乏性なので、ボロボロになる…
保育園のオムツのサブスクについて相談です。 今、2歳で17kg程の男の子を保育園に預けています。 1歳児クラスなので、トイトレもまだかと思っています。 今はグーンのXL(ビッグサイズ)のオムツを使用しているのですが…
育休1年取るのはあまりよく思われないでしょうか? 9時から15時まで週5日パートで働いています! 3人目妊娠中で今日会社の事務の人に産前産後休暇や育休についての話を聞きました! 去年の10月から社会保険に加入している…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^_^)
学童に入れるので、迎えに行きます!なので、心配はありますが、そこまで考えなくても良いのかもしれないですね^_^;
あり※
学童行かれるなら大丈夫かと。
うちは学童行って長いので、1人で帰る時があったのでそこが心配でした
(^_^)
1人で帰るのは心配になりますね。
これからそういう行動が増えた時に対策を考えてみようと思います^ ^