
子どもの食べ過ぎが気になります。よく食べる男の子を育てていますが、身長や体重は平均以下。食べ過ぎについてどの程度気にしているか教えてください。
子どもの食べ過ぎがすごく気になります😭
よく食べるお子さんをお持ちの方へ質問です。
食べ過ぎをどこまで許容していますか?
1歳になったばかりの男の子を育てています。
本当によく食べて、いつもおなかがパンパンです。
よく食べる割に、身長も体重も平均より少し下です。
うんちの量も少ない気がするし、
なにか病気を促していないか心配してしまいます。
ほしがるだけ食べさせたらいいとは言われますが、
みなさんはどの程度気にしていますか?
食べ過ぎないように気をつけていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
すごく食いしん坊であげただけ食べてましたが最近は落ち着きました!
1歳の時は、3歳の子より食べてました😇
体重問題ないなら食べたいだけあげます♡

はじめてのママリ
とくに気にしてないです!
すごい食べるし太ってるとかならさすがに制限したりとか考えますがそういうわけではないので🙂
-
はじめてのママリ🔰
気にしなくても大丈夫ですかね!私より食べるときがあるので毎回びっくりしてしまって😵ありがとうございます🙇♀️
- 3月18日

momo
うちもめちゃくちゃ食べます!
でも太らないです😂笑
欲しがるだけあげてますよ〜🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ほしがるだけあげているんですね!太らないの謎ですよね、、🥺様子見ながら引き続きほしがるだけあげようと思います🙇♀️
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
食べる量はそこまで気にしていませんでしたが、おかわりの時は野菜や汁物、果物をメインに出してました😄
うちは2歳半頃から、食べる量が落ち着いてきました😃身長体重は変わらず平均以下です😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもおかわりのときは野菜か果物です!(サッと出せるのがその2つなので無精しているだけですが笑)
落ち着く時期がくるんですね!太らないの謎ですよね🥺その能力分けて欲しい🥺- 3月18日

のん
欲しがるだけあげてます!生後まもなくから🤣✨
1歳半過ぎで87cm13.5キロ笑、2歳児並みの体格です🥰🙌
-
はじめてのママリ🔰
うちも生後まもなくから規定量以上のミルクを欲しがるなぁとは思っていました💦そういう子もいるんですかね🥹
体格大きいのかっこいいですね!うちの子は平均以下なのでこれからに期待です🥹👍- 3月18日

ジャムおっ
ものすごく食べる時期あります!
うちは身長は高くて細めでしたが1歳半の頃大人の定食1人前の量のあとに食パン一斤とかたべてました。。。
栄養バランス、特にたんぱく質と脂質が足りると満腹感来るみたいなので健康のためにもたんぱく質はしっかり取らせています。
太り気味とかどこか悪いわけでもないので美味しく食べてもらってました。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとビックリするくらい食べるときありますよね。。
たんぱく質をあげすぎると胃に負担がかかると思って、控えめにしてしまってたかもです!しっかり取らせても大丈夫なんですね🙆♀️
美味しく楽しく食べてもらうのが一番ですよね!泣いて欲しがるくらいのときは、もう満足するまでおかわりあげようと思います✨- 3月22日

マリン
回答になっておりませんが、質問させてください!
お子さんはその後食べムラとかもなくよく食べていますか?
3才ちょっとの上の子が離乳食はよく食べていたのですが1才なったくらいからみるみる食欲がなくなり、基本的に初見のものは嫌がります。いかにも子供が好きそうなフレンチトーストとこでもです💦
保育園のお給食は完食しているそうなのですが、家でのご飯は途中で飽きたりしてしまい、いわゆる食に対する貪欲さ!みたいなのはあまり感じません。
下の子の離乳食がはじまったので、ふたりめはよく食べる子に育ってほしいなぁと思っています😢
-
はじめてのママリ🔰
現在もよく食べてます!食べムラは一切ありません😂出したものは何でも食べます😂
家では遊びたい!のほうが強くなっているんですかね🤔うちはまだ保育園に行っていないので、それもあるのかもです?💦食しか楽しみがないというか😅
よく食べてくれると作りがいもありますよね🥲✨- 6月28日
-
マリン
ご回答ありがとうございます!おこさん、素晴らしいです!食べすぎも心配になるのですね、、こちらからすると、羨ましいくらいです🤣
こればかりは個性なんですかね?🤣- 6月28日
はじめてのママリ🔰
食べたいだけあげて大丈夫ですかね!体重気をつけながらほしがるだけあげようと思います🙇♀️