
コメント

はぁちゃん
今は住んでるのは、都会なんですか?私は、逆に都会から田舎に来て都会に戻りたいです(ノ_<。)虫がとにかく多い、見た事ない虫も一杯見ました(゜ロ゜;
車ないとやっていけない、何もないし。田舎ならありそうですけどね(^^;私は、家買ってしまってめちゃくちゃ後悔してます(。>д<)本当に病みかけてます、、、良かったら、田舎のいいところ教えてくれませんか?地元の友達にも、絶対住みたくない!とか色々言われてバカにされて今落ちこんでて(。>д<)
はぁちゃん
今は住んでるのは、都会なんですか?私は、逆に都会から田舎に来て都会に戻りたいです(ノ_<。)虫がとにかく多い、見た事ない虫も一杯見ました(゜ロ゜;
車ないとやっていけない、何もないし。田舎ならありそうですけどね(^^;私は、家買ってしまってめちゃくちゃ後悔してます(。>д<)本当に病みかけてます、、、良かったら、田舎のいいところ教えてくれませんか?地元の友達にも、絶対住みたくない!とか色々言われてバカにされて今落ちこんでて(。>д<)
「雑談・つぶやき」に関する質問
2人目の子は生まれたのが遅かったから お下がり、お金かけてもらえないのは当然ですか? 義母が義妹が小さい頃何か言われたら あんたが2人目だったのが悪い。と言われたそうです。 旦那との会話の中で自然に聞きました。…
旦那まじうぜー酒飲んで〆まで食べてゴロゴロ こっちはペットの世話したり、最後にお風呂入って髪乾かしたり色々しているのに やりたいやりたいって。 頭の中それしかないのかなぁ。 あなたが酒飲んでる間にこっちはペッ…
今年33になる女性へ質問です。 (33歳の後厄を終えた方でも可、たくさん意見ください) 今年は後厄だけど2ヶ月間過ごしてどうですか? 年末年始から体調崩して、首の神経痛をやって、子がRSにかかって移されて、乳首が切…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
👧
コメントありがとうございます!
んー今住んでるところは
駅前だけ少し都会であとは普通です!笑
でも市役所の駐車場も少ないし
保険センターはパーキングに停めないといけないし
大阪、名古屋、東京、横浜に遊びに行くと
都会苦手だなぁって思うんです、
車だらけでどこも道混むし
駐車場は全てパーキングだし
人が多すぎて肩があたることもしばし、、
地元は田舎でもなく都会でもなく
とっっっっても住みやすかったです!
都会の街に行こうと思えば
電車、車で30分で行けたし
田舎に行こうと思えば
車で1時間走ればド田舎でした!
田舎は確かに虫多いですね笑
でも私はやっぱり田舎が好きです!
元々バスとかあまり好きじゃないので
車でおでかけすること多いからかもしれませんが
道はすいてる、ゴミゴミしてない、
どこに行くにも駐車場があるから
パーキング代がかからない
物価が安い、自然が沢山
のどかで平和、人が優しい
おじいちゃんとおばあちゃんがかわいい
とかですかね!!
とにかく田舎の雰囲気が好きです!
子供育てるなら絶対田舎派ですね(;_;)♡
子供達とザリガニ釣りとかしたいですもん笑
はぁちゃん
なるほど(。>д<)確かにmyuさんがおっしゃる事、全て思いました‼たま~に、地元に遊びに行ったりしたらごちゃごちゃして圧迫感?で、しんどくなることがあったし、住んでたときは気にしなかったのに、パーキング代めちゃくちゃ高くてビックリします(^^;
もう4年目になるんですが、家が田んぼの裏なので、なかなか虫が克服できなくて(。>д<)私は、今でも子育てするなら絶対なんでもある都会がいい!って思ってましたが、田舎も田舎でいいのかもしれませんね(^^;
条件の合うお家が見つかるといいですね!!!逆に質問してしまってすみませんでした(ノ_<。)今度友達にバカにされたら、上記の事教えてやろうと思います\(^^)/
👧
パーキング代高いですよね(´・_・`)
飲食店とかでパーキング代プラスされるくらいなら
駐車場がある飲食店いくわ!ってなります笑
あー、虫嫌いには田んぼの裏って酷ですね💔
カエルとかめっちゃいそう、、、
でも子供は特に男の子はきっと好きだと思いますよ!
セミとったり、ヤゴ捕まえたり!笑
もし子供達が田舎やだー!とか
言い出しても後々一人暮らしとか
始めるだろうしっ!!
家を買ってしまったのなら
プラスに考えましょっ!!♡笑