※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との関係に悩みがありますか?

旦那と出掛けたくない。
旦那の嫌なとこしか見えない。
旦那の為になにかするのが嫌。
夜の生活なんて絶対無理。

旦那さんとラブラブではない家庭ではみなさん↑と同じように思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

思いまして離婚しました。😂

旦那に完全に興味がないので、イライラすらしないから外で何をやってようが喧嘩はなくなりましたが、家にいる時は会話0
夫婦不仲や仮面夫婦でも子供にとって悪影響だと気付き離婚しました。(他にも原因はありましたが)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね。
    私も離婚を考えてるんですが、子供が3人もいるのでお金に困るんじゃないかと離婚出来ません。
    生活は大変ではありませんか?

    私も離婚したいのは上記の理由だけではなく他にも色々理由があります。

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

養育費逃げられてるので生活は裕福ではないですが、保育園の先生にもお母さん表情明るくなりましたね!や子供たちも笑顔が増えたと周りに言ってもらえます
今は新しいパートナー(まだ籍は入れてません)と同棲してるので母子手当ももらってないんですが、生活費も折半で特に彼に生活は頼っていませんがやりくりできている状態です☺︎
まだ耐えられているなら旦那の収入から少しでも貯金して資金貯めて整えてからでもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違って下に返信してしまいました↑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😊
    パートナーさんがまだいないときの生活は大変でしたか?
    養育費は口約束でしたか?

    旦那の収入から貯金は無理です。
    旦那が家計を握ってます。
    なのに食費や急な出費(病院代、子供が遊びに行くからお金ちょうだい)などは私です。
    しかも私の給料で末っ子の高い保育園代や自分の携帯や保険、自動車ローンなど、自分のものら自分で払っているんです。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費は書面で約束していたので差し押さえできるんですが、口座を変えられたりそもそも口座にお金がなかったら押さえられないので、未だに弁護士さんに頑張ってもらってます😂

    なるほど、、まず自分のものは自分で払うところまで話し合いでどうにかならないですかね?😓

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それは知りませんでした💦
    書面で約束してもそんな風にやられたら逃げられるんですね😡

    たぶんならないです。
    これも離婚したい原因の一つです😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社からも給料差し押さえできますが、会社からだと一度に押さえられるのが給料の何%までと決まっているので微々たるものらしく…私の場合は元旦那本人の口座からの差し押さえをできるよう動いています。
    口座変えたり県外に逃げて行方をくらますと正直弁護士さんも打つ手がないらしいです…

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    裁判で離婚されたんですか?
    調停や公正証書でも口座、給料どっちか決まってしまうんでしょうか?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁判です!通常そこで終わってれば本人差し押さえ→無理なら会社からになると思います

    • 3月18日
deleted user

今その状況です😅
どうしていいか、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    多分、今後もっとそれがひどくなるんじゃないかなと...。
    まだ子供が1人のうちに色々考えた方がいいと思います!

    • 3月18日