※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

今妊娠していないのですが、たまに急に吐き気があります。(多分想像妊娠…

今妊娠していないのですが、たまに急に吐き気があります。(多分想像妊娠ではありません。)吐けないのですが、今にも吐きそうな感じで。(分かりにくい表現ですみません。)仕事中や寝ているとき、運転中、所構わずなるので困ってます。病院行きましたが、吐き気止めを処方されました。でも妊活中であまり飲みたくないので飲んでないのですが、同じような方いらっしゃいますか?また気分悪くなった時の対処法など教えていただけたら嬉しいです。

コメント

すいかママ

息苦しくはないですか?過呼吸っぽい感じです。
あとは手がしびれる感じがしたり、めまいっぽくなったり。
私はパニック障害で発作の時は吐き気もあります。
ゆうさんがパニック障害じゃなくても、不安障害等日頃のストレスが溜まり、身体的ではなく精神的に少し疲れている状態かも知れませんので、
少しでもおかしいな。と思ったら再度診てもらってくださいね。
お薬をもらう際に妊活中という事を意思に伝えられましたか?
お薬にもゆるい、きつい、があるので、お医者さんとちゃんと相談して出してもらうといいと思います(^^)

吐き気がある時は耳を触ってみてください。
多分硬くなってると思います。
症状によっては硬い上に冷たくなってるでしょう。
耳は胎児の形をしています。
要するに耳に体全てのツボが集まってるという事です。
触ってみて硬くなっていましたら、モミモミしてみてください。
少しきつく、痛気持ちい感じの力で。
そうすると、温かく軟らかくなってきます。乗り物などの酔い止めにも効くマッサージですから。多少なりとも効いてくれると思います(*^^*)
耳たぶから上まで、上から耳たぶまで、少し中の方もモミモミしてみてくださいね。

ゆう

お返事ありがとうございます。過呼吸みたいになり、めまいがします。パニック障害は考えた事なかったです💦次体調悪くなったら耳触ってみます

すいかママ

私も何の予告もなく発作が起きて、夜中だったので救急車で運ばれ、CTなどあらゆる検査をしましたが身体的には何の異常もなく、見かねた救急隊員の方に、一度心療内科に行ってみたら?と言われ診てもらったところ、全般性不安障害、パニック障害からくる過呼吸発作と診断されました。
ずっと薬を飲んできましたが、妊娠できましたし、妊娠中でも飲める薬はあります(^^)不安でしたら医師と相談して影響の少ない薬をもらえます。
もしゆうさんが急なそういった症状になって不安になりましたら、症状がこれ以上悪くならないうちに診てもらうのも手です(*^^*)
私は最初、まさか自分が精神的な病気になるとは思ってもいなかったし、診断された時は恥ずかしささえありました。精神的な病に良いイメージがなかったですから、本当に嫌でした。
でも、精神的な病は「心の風邪」といいまして、必ず治りますし、風邪もひき始めの対処が肝心ですから、いつでも診てもらっていいと思います(^^)
私は今は断薬し、症状も落ち着いています。

耳マッサージですが、いつしてもかまわないですよ(*^^*)
低血圧の人は寝起きに下から上に
高血圧の人は寝起きに上から下に
...がいいそうです。